![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今は、湿疹やカサカサ、皮膚が赤くなるなどの症状が2ヶ月続けばアトピーという診断になると病院で言われました。
うちの子もアトピーです。(でした?)
アレルギーもあるので、専門の病院で保湿とステロイドを数種類処方され、塗り方の指導なども受け、
通って1年半になりますが
今はかなり改善されていて、アトピーの数値も正常の範囲になりました。
固形がいいとか液体がいいとかではなく、とりあえず泡立てて洗うように指導されています。
普通のボディソープでもいいから、とりあえず泡だてネットを使うか、洗面器に少しのお湯を入れてじゃぶじゃぶするかして、泡で洗ってくださいね、と言われました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもアトピーの子で成長と共に少しは良くなってきたように思いますが、やはりこの秋とか乾燥時期から痒がります。固形の牛乳石鹸とかミノンとか、アトピタとか低刺激のものを色々と試してみましたが、どれが良いのかよく分からず。。ゴシゴシして肌を傷つけないけど、よく洗ってしっかり流すことは守ってました!あと口結局は朝とお風呂上がりにしっかり保湿してあげることが1番良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり乾燥大きいですよね💦
牛乳石鹸気になってましたが、ひとまずミノンの石鹸と入浴剤使ってみたら落ち着きました!
使ってみないと合う合わないも分からないですよね😭
朝も保湿するようにしました!
ありがとうございます🙇- 10月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
となるとアトピーかもです😭
数値でもでるんですね😳
泡立てずっとやってきてますが、やはり大事なんですね!続けてみます!