
小児科が閉院してしまい、ヒルドイドの処方が心配です。クリームだけの処方は大丈夫でしょうか?
【小児科の閉院によるヒルドイドの処方について】
通っていた小児科が最近無くなってしまいました、、🥲
お年寄り夫婦が経営してるような小さな病院で
毎回行くたびにヒルドイドの保湿剤を2本処方してくれて、なくなったらまたすぐおいで!と言う感じでした
もちろん病院によって異なる部分はあると思うのですが
風邪の時についでに処方してもらって「多めにください」と頼んだり、それ以降風邪とかではない時にクリームがなくなったらクリームだけ処方してもらう為に病院に行くのは大丈夫なものでしょうか?😭😭
- りーちゃんママ(5歳0ヶ月)

🌼
全然良いと思いますし皮膚科でももらえると思いますーー👍

はっぴー
大丈夫だと思います!⭕️
わたしもヒルドイド使っていて減りが早いので風邪ついでに子どもの乾燥酷くて〜とか言ってもらってますよ😏😏
-
りーちゃんママ
頻繁に病院にいけないので多めにくださいとかって可能なんですかね、、😭
- 10月8日
-
はっぴー
小児科では言ったことないですが、いつも皮膚科に自分のニキビの薬をもらいに行くのですが、そこでは頻繁に来れないので多めに処方してもらえますか〜っていつも言ってますよ⭕️
先生もいいよ〜って形で処方してくれます😌- 10月8日

はじめてのママリ🔰
県や病院によるかもですが、前に住んでた市は1ヶ月で100ml(2本)って決まってるみたいで、多めには貰えなかったです😅
引っ越してきて別の病院にかかってますが、そこは4本まで出してくれます^ ^

退会ユーザー
かかりつけの小児皮膚科は保険の関係で多く処方してもらえませんでした😭
なので予防接種や風邪での受診の時に小児科でも貰ってます🥹
コメント