![めいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構園にいますがうちの子は違いますしアキレス腱もはっきり分かります!
周りの子も検診では指摘されてないみたいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保健士さんに相談して理学療法士の方を紹介してもらえたりしませんか?
子どもが保健センターで理学療法士の方に一時期診て頂いていたのですが、足首から踵の骨?がまがっているとあまり良くない、といわれたことがあります。
歩き方は足が開いていたりしますか?
足首が曲がることと関係があるかはわかりませんが、内腿の筋肉をつけるといいといわれました。
見当違いの答えだったら申し訳ないです🙇♀️
-
めいこ
コメントありがとうございます!
一応小児科の先生に見てもらったばかりなので次は3歳児検診のときに見てもらおうと思います🥺
歩き方、気にして見てみます!
ちなみにママリさんのお子さんはどこのメーカーの靴をはかせておられますか?- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もハイハイの仕方が気になり小児科で診てもらい様子見→10ヶ月健診で相談からの理学療法士さんへの紹介の流れでした!
体幹を鍛えるために不安定なところで歩く練習をするといいよとも言われました!
家でクッションや座布団の上を歩かせたり、ふわふわドームのある公園であそばせたりしています。
靴は普通の靴屋さんでシューフィッターの方に測ってもらい、うちの子は足が小さい?甲高ではない?のでニューバランスを勧められましたよ〜🙂- 10月14日
-
めいこ
保育園ではハイハイ誉められていたのでもしかしたらほんとに気にするほどではないのかもしれないです…!
ハイカットスニーカーがいいのかな?コンバースしかないかな?って思ってたので普通の?タイプでも良さそうで安心しました😊
ご回答ありがとうございました🙇♀️✨- 10月15日
めいこ
コメントありがとうございます!
結構おられるんですね😳