※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
家事・料理

普段なら気をつけているのに今日に限ってなぜ…鶏肉を切った後のまな板と…

普段なら気をつけているのに今日に限ってなぜ…

鶏肉を切った後のまな板と包丁を使い野菜を切りました。
加熱するのなら問題はありませんが、それをサラダで食べました。
とゆーよりサラダで食べる予定で水菜を切りました。
調べたら潜伏期間があるので1〜7日間の間に症状が出れば出るそうですが、、、

私と子供7歳の子が食べました。

あーどうしよう。ほんとに後悔しかないです。
それを考えだしてから、お腹が痛くて“もしかして…”とビクビクしてます。

同じような経験された方はいますか?

コメント

はじめてのほっしー

もう食べてしまったのなら、何もないことを祈るばかりです…
違う内容で申し訳ないですが、うまく火が通ってなかったかもっていうことがあって、朝までビクビクしたことはあります💦

deleted user

料理中目離してしまい、2歳が生肉舐めてしまいましたが体調に異常出なかったです😂

何もなければいいですね😭

ママリ

私も違う内容ですが、先週鶏のたたきを食べて4日後に発熱しました。
検査したらやっぱり食あたり🫠
鶏系であたったの人生3回目です。熱は出るし、おなかは下すし正直めちゃくちゃキツイです…。

何もない事を祈ってます…😭🙏🏻