※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【ディズニーランドの土日の入園渋滞を避けつつ、早めに行くなら何時に…

【ディズニーランドの土日の入園渋滞を避けつつ、早めに行くなら何時にゲート到着が良いでしょうか?】

12月の土日にディズニーランドに行く場合、入園渋滞(手荷物検査渋滞)を避けつつ、早めに行くなら、何時にゲート到着が良いでしょうか?
9時、9時半、10時、10時半…?

ディズニーリゾート近くのホテルに2泊3日宿泊し、1日目は移動日、2日目は朝から夜までランドに居る予定で、体力的に早朝から並んで待つことは避けたいため、DPA取得は諦めていますが、ジャンボリミッキーやクラブマウスビートなどのエントリー受付が当たると良いなー、出来ればプーさんのハニーハントはプライオリティパスで取りたいなーという感じです。

2歳の子供と初めての子連れディズニーなので、寒さで体調を崩さないことを第一に、ショーやパレードを楽しみつつも、無理なくクリスマスのパーク内の雰囲気を楽しみながら、のんびり1日過ごせたらと思っています😊
(イッツアスモールワールドは乗りたいです❤️)

最近、土日ディズニーに行ったことがある方、ディズニーに詳しい方、是非教えてください!

コメント

on

毎月数回土日にインパしてます!
毎回朝6時頃から開園待ちしてて開園と同時に入園してるので遅い時間帯は全然詳しくなかったのですが、昨日初めて9時過ぎにランドに到着しました。連休初日なので普段の土曜日とはまた違うかもしれないですが、到着して荷物検査を通過するまで大体30分くらいでした!
DPAはベイマックスとスプラッシュ、Eパレのみ残ってました。プライオリティパスはどれもまだ残ってはいましたが、人気のものは夕方以降〜夜の時間帯のパスでした😂10時以降だと9時台よりはスムーズに荷物検査を通過出来ると思いますので、パスが取れなくてもいいならその方がいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9時過ぎだと30分待ちくらいなんですね。
    やっぱりハーモニーインカラーやクリスマスパレードのDPAは早く行かないと無理そうですね。
    詳しい状況のコメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 10月8日
みおんまま

月1ディズニー行っています。

12月の土日は混みますね💦
私はのんびり回りたい派なので、9時過ぎに着いても良いかなと思います。
9時過ぎで30分は待つかなといったところでしょうか。
その後になってくれば、どんどん空いてきますね。

ハニハンのプライオリティパスは人気ですので、早めに取らないと夕方や夜の時間になってしまうかもしれません。

お子さん連れて行くなら、乗れるものに乗って、クリスマスの雰囲気を楽しんで、のーんびりできら良いのではないかなと思います🎄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混みますよね💦
    ハニハンやっぱり人気なんですね。娘はプーさんが好きなので乗ったら喜ぶかなーと思いつつ、怖がりのためアトラクションだと嫌がるかもと迷っているところなので、乗れなければ乗れないで、出口のところのプーさんのお土産さんだけ見れれば良いかなと思っています💡
    朝はゆっくり出掛けて、乗れるものに乗って、クリスマスの雰囲気を楽しむのが良さそうですね😊
    コメントありがとうございます!

    • 10月8日