※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
その他の疑問

今運動会シーズンだと思いますが、未就園児の兄弟の子が兄弟の保育園/幼…

今運動会シーズンだと思いますが、未就園児の兄弟の子が兄弟の保育園/幼稚園の同じ体操服、キャップ着て来るのってアリなんでしょうか?

コメント

そらまめ

職員として働いてますが、はっきり言って遠慮して頂きたいですね。
きっと小学校以上に上がってもそうですが、そこに在籍しているからこその服装ですので…。お揃いがかわいいと思われるのかもしれませんが、TPOをわきまえて私服の時にお揃いしてほしいです。

  • キウイ

    キウイ

    ですよね!

    運動会で見かけたのですが、「この子何で参加しないんだろう?」と思ったらまだ入園していない子でした💦

    紛らわしかったです😔

    • 10月8日
かなぶん

今日でしたがいましたね😅
先生に対して紛らわしくないようにガッチリホールドできるならいいんじゃないかと思いますが、放牧するのはあんま良くないかもしれないですね💦

  • キウイ

    キウイ

    上の子の園でもいました😭

    お揃いで揃えたいのかわかりませんが、紛らわしくて💦

    「何でこの子運動会ずっと親といるんだろう?」と思ったら未就園児でした💦

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

紛らわしいし無しだと思います。
知り合いとか先生からだと、なんで着てるのかな?となるかと🤔

  • キウイ

    キウイ

    ですよね!
    「何でこの子参加しないんだろう?」と思ったら未就園児でした💦

    紛らわしいですよね!
    お揃いで注目されたいんでしょうか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが同じ幼稚園とかなら分かりますが、体操服のお揃いはかわいいと思えないですね笑
    他に着る服なかったのかと思っちゃいます😂

    • 10月8日
  • キウイ

    キウイ

    ですよね!
    仮装じゃないんだから...と思いました😔

    • 10月9日
あづ

昔幼稚園で働いてましたが、服装はなしかなーと思うしそんな子みたことないです😅
服は私服でカラー防止かぶる。くらいは全然いいと思います😊

  • キウイ

    キウイ

    まだ同じような服装ならわかるのですが、体操服にキャップ、全て同じでした💦

    「何でこの子競技参加していないんだろう?」と思ったら未就園児でした💦

    • 10月8日