
コメント

退会ユーザー
その辺だとどちらにせよ「見えないからまた来週きてねー」って言われますよ💦

ママリ
私の場合ですが
5w6d→胎嚢のみ。
8w4d→赤ちゃんも見え、心拍確認も🙆🏻♀️
何回も行かなきゃいけないの大変ですよね😮💨
-
🌸
やはり5週だと胎嚢のみですよね!
旦那の休みの都合で、ここ逃すと9週になっちゃうので、1回産婦人科行っておきます!- 10月8日

はじめてのママリ🔰
5w5dで胎嚢確認できて
6w5dで心拍確認できました😊
-
🌸
もう一週延ばすと心拍も確認できるんですね!!
でもここ逃すと9週にしか病院行けなさそうなので5週で1回行ってきます!- 10月8日

はじめてのママリ🔰
4w6dで胎嚢確認
6w6dで受診したら、胎嚢しか確認できず、7w2dで一気に心拍まで確認出来ました。
万が一、子宮外妊娠だった時が怖いので、きちんと子宮内に妊娠してるかを早めに確認出来たほうが安心かなとは思います!
-
🌸
そうですよね…子宮内に正常に妊娠してるかも心配なので1回病院行ってきます!
- 10月8日

みーち
5週で行ってきました。私も子宮外怖かったので…。胎嚢の確認ができて、次、二週間後になりました。
-
🌸
子宮外怖いですよね…
やっぱり5週で一回行っておきます!- 10月8日
🌸
言われますよね🥲
子供連れてくの大変なんで旦那に預けて行きたいんですけど、ここ逃すと9週まで行けないんですよ😭