![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後クライシスでしょうか?気持ちが治るのか心配です。旦那にイライラし、性欲もなく、好きと言えない自分が嫌で辛いです。感謝できることも少なく、気持ちを隠しています。家族仲が悪くなるのが怖いです。治るのでしょうか?
これは産後クライシスでしょうか🥲
この気持ちはいつか治りますか?
旦那にとってもイライラします
娘の抱き方が雑だったり、哺乳瓶の消毒の仕方を覚えようとしなかったり、勝手に飲みの予定立ててたり…
性欲も皆無になって、キスでさえ今はちょっとしんどいです
仲良しする想像するだけで気持ち悪くてゾワっとするし…😭
好き?とか聞かれるけど、好きって言葉にするのもきついです。
好きなんですけど、異性としての接し方をするのが気持ち悪くてたまりません
嫌いじゃ無いけど…
旦那に感謝できるのは毎日働いてくれてるのと、娘に出会わせてくれたことくらいとか思ってしまいます
最低ですよね😭
こんな事思ってるのも旦那に申し訳ないし、自分もつらいです
今は必死に隠してるけど、この気持ちが旦那に伝わって家族仲が悪くなるのが嫌です
いつかなおりますかね?😭
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント
![このちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このちママ
私もそうでしたーーー🥺
全く一緒です!
私は、そう思ってることを思い切って全部伝えてたら旦那も理解してくれてやる事やってくれるようになり、気持ちも落ち着いてきて少しずつですが治ってきました😌
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
それは…ご主人が変わってくれたら改善の余地ありではないですか🤔✨
私も丁度さっき産後クライシスについての質問しました😂
もし不快でしたらすみません🙏なのですが、私はクライシスない派です🙋♀️
それでも産後1ヶ月くらいですずめのキスくらいならまだしも仲良しとかイチャイチャとか到底する気になれませんでした😂
というより今も絶対嫌ではないけど自らしたい気持ちはないです😂😂
てかですね、こっちは小さな産まれたての命に毎日必死、精一杯のところにねぇねぇ俺のこと好き🥺💕??じゃねーよ😇と思ってしまいましたすみません🙏🙏🙏
全然最低じゃないです!!
今は我が子が1番✨
そして少しでも好いて欲しいならふらふら飲み行ってないで育児しっかり出来るように努力しろ😇です😂
-
ママリ
クライシス無くてもイチャイチャ厳しいって気持ちになるんですね!やはりホルモンバランス恐るべし🤣
そうなんです、子供で手一杯なので旦那に構ってる暇がないというか、笑
好き?とか聞いてくる暇あるなら哺乳瓶の一本でも消毒しといて欲しいです🤣- 10月8日
-
you
めちゃくちゃ遅くなった上に人様のご主人にひどい言いようですみません🙏💦
うちは元々淡白なのもあってだと思いますがホルモンは確実に関係してると思います😂
そうですよね😅
毎日必死すぎて成人男性はほったらかしになりますよね🤣
哺乳瓶消毒してもらいましょ😂✨- 10月9日
ママリ
やっぱり話し合うことが大事ですよねえ😭
勇気出して、話し合えるように頑張ります✊🏻