
義母からの言動にモヤモヤしています。どうすればいいか悩んでいます。
モヤモヤしてるので吐き出させてください。
どうも義母は私がなにもできない子だと思っているようで。
確かにお外の物干し下の子産まれる前もう1人増えるから足りなかったかもだけど『考えたら分かるでしょ』と私に言わず旦那に言ったらしいけど(旦那から聞きました)絶対私に言ってるよね?と。
その後退院して義母が来てくれたとき直接私に『物干し足しといたから、これだったら沢山干せるからいいでしょ😃』と優しく言われたけど旦那から言われたことと言い方の柔らかさが違うなぁとモヤモヤ…
本当になにもできない子だなぁと言われているようでモヤモヤ…
息子だから厳しめに言ったんだろうし、普段は優しく接してくれるから(昔に比べたら溝がうまった?)良いんだけど…
私は義母にどうして欲しいのか…
直接言ってきてくれるけどなんか裏のかお?裏でなに言われてるやら…
それ考えたらきりないけどモヤモヤ。
分かるかたいらっしゃいますか?
切り替えかた?気持ちどう持ち直していますか?
他にも色々モヤモヤありますが例としてこちらだけあげさせていただきます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
物干しの件は、旦那さんに「お嫁さんが大変なんだからあんたがちゃんと用意しなさいよ」という意味で言ったのかなと思いました。ニュアンスがわからないので、なんとも言えませんが。
何もできないことにしといて、お金とかなんでも出してくれるならそれはそれでいいかなとも思いますが、まぁ私ならそれもモヤモヤしますね😑
なんにせよ、義母なんて他人なので表裏あるの前提で付き合うのがいいと思います。なんなら、何かあったらこっちも裏の顔出しますよ〜と醸し出しておいてもいいぐらいです🤣
よっぽど相性がよくて一緒に買い物も行けちゃう!みたいな義母でない限り、基本的には連絡は旦那さんのみ〜みたいな人が多いんじゃないかなと思います。
うまく距離感保って付き合えるかは旦那さん次第なので、拗れたら旦那さんの責任ですしね。
うちは連絡は旦那のみにしてます。以前は私ともやり取りしてましたが、いろいろあり私からはLINE送るのやめました。(いろいろ、について旦那は知りませんが😅)遠方に住んでいるので、あまり会わないのも精神衛生的にいいですね。

退会ユーザー
それこそ直接言う人の方がヤバいですし、それをはじめてのママリさんに伝える旦那さんもちょっと💦
旦那さんは実の息子だから、息子に言ったのだと思います😅
義母からしたら子供だから色々世話焼きたいけど、こちらからしたらお節介だしあまり干渉して欲しくない気持ちって事ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
息子に言ったんですよね😣
考えすぎてしまうのは悪いくせで😱💨
その通りの気持ちです😫
私の家だから自由にさせてと思ってしまうのです😣💨- 10月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も直接『考えたら分かるでしょ』というのを聞いたわけではないのでニュアンスがどんな感じなのかまでは分かりませんが、確かに考えたらそんな感じかもしれないですね😣
お金出してくれたりするのでそこもモヤモヤしてるんです💨
旦那は『出させておけばいいんだよ。なにか言うとほんときりないから』というのですが、実際そうでこちらがお返しすると『いいからそんなことしないでっ❗自分達にお金は使いなさい❗』と強い口調で言われるのでどうしようもなくでして。
こんな甘えさせてもらっているのに言い方にモヤモヤするなんてと思って怒られるかなという覚悟で投稿したのですが、気持ちをわかって頂けて嬉しいです😢
確かに裏表ある前提で付き合うのが1番良いかもですね😫
ほんと旦那次第なので余計なことはいうなと言っても言い意味と悪い意味で素直でほんとヒヤヒヤです😱
ほんと旦那が知らないところで色々ありますよね😫💨
物凄く分かります!
うちはちょくちょく会いに来るので(1年に3回くらいですが)距離感近くて😱