
コメント

ぼば🧋
見学は上位希望の3園くらいまでしか行けませんでした😅
結局第5希望園に決まってしまって2年ほど登園してました。公立園だったのでとりあえず大きなトラブルはなかったですが、園児数が多いところだったので、入れ間違い等はしょっちゅう起きました😅💦
元々年少の年齢に上がったら幼稚園に通わせたいと思ってたので、その後転園して今は幼稚園型の認定こども園に通ってます☺️
ぼば🧋
見学は上位希望の3園くらいまでしか行けませんでした😅
結局第5希望園に決まってしまって2年ほど登園してました。公立園だったのでとりあえず大きなトラブルはなかったですが、園児数が多いところだったので、入れ間違い等はしょっちゅう起きました😅💦
元々年少の年齢に上がったら幼稚園に通わせたいと思ってたので、その後転園して今は幼稚園型の認定こども園に通ってます☺️
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そうですよね😭
行って話を聞くと、全然違う!とか思うのですが、素人目で見て明確にわかることも少なくて。
やっぱり希望順位低い園になることもありますよね!大きなトラブルはなかったとのこと、よかったです。
でも入れ間違いが多いんですね。うちは近所の大規模園が第一希望だったので、もし希望通りになった時には覚悟しておきます!