

あられちゃん
度数や飲む量にも寄ると思います。
夜授乳後にお酒のんで、朝から授乳で大丈夫じゃないですか?

はじめてのママリ🔰
生後0ヶ月ならまだ瀕回授乳ですよね?
飲まないほうがいいと思います。
私は9カ月の時に夜間断乳したので夜寝かしつけてから350mlのビールを
一缶だけ飲んでました。

ママたん
飲んだ量、体質によって違います。
よく350mlぐらいなら大丈夫と言うのもありますが
母乳からの移行は必ずするので信用できません。
まだ0ヶ月だと母乳がメインだと思うので念のため母乳をしぼりながらミルクに切り替えてあけれるだけあけてあげた方が良いです。
最低でも1日はあけた方が良いと思いますよ。

まま
私は保健師さんに
最低1日はあけた方が良いと言われました。
もちろんその間は搾乳してアルコールの
入ってる母乳を出すように言われました。

こにゃんちゃん
卒乳するまで禁酒してましたー。
一歳になった頃卒乳でしたが、主人とお祝いにあけたワインは格別でした🍷

ぴぴぴ
卒乳するまで禁酒してました💡
というより、赤ちゃんが心配で全く飲む気になりませんでした⚡
万が一、夜中に病院連れていくのに運転することになったら、体調不良に気づかなかったら、、など😥
お酒飲むにしても丸1日は開けて、搾乳してからの方がいいと思いますが、心配なら飲まないのが一番です😄
ノンアルではダメですかー??

はんちゃん
回答ありがとうございます!
卒乳まで飲まなかった方が多いんですね!
周りのママさんは一杯は飲んだうちにカウントしてないって言う人が多くて聞いてみました。
私自身多く母乳が出るわけではなく、ミルクの前、グズズスした時に少しくわえさせるだけでほぼミルクなので聞いてみました!
もし飲む場合は丸1日以上空けたほうがいいですね!(ノ_<)
ありがとございます✨
コメント