※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【マグネットクロスの設置場所は一階か二階か、どちらがいいでしょうか?…

【マグネットクロスの設置場所は一階か二階か、どちらがいいでしょうか?】

マイホーム建設中です。

マグネットクロスについて

1回に洋室があり子供部屋は2階に3部屋あります。
まだ子供達が小さいので数年は2階でみんなで寝る予定で一階の洋室は子供の遊び場にする予定です。
はじては一回の洋室にマグネットクロスにして磁石とかで遊ばせたら楽しそうと思ってたのですが住み始めて数年で子供達は2階で寝るようになって夫婦は一階の洋室で寝るようになるからマグネットクロスは一階ではなく二階の方がいいんじゃないか?と思い始めました。
まあ、だいたいから磁石で遊ぶのは数年ですが....w

みなさんだと一階につけるか2階につけるかどちらにしますか?

マグネットクロスしないという回答は🙅‍♀️お願いします。

マグネットクロスかボルダリングでも迷ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

大きく?なったらマグネットで遊ぶってことはしなくなるのかなーと思うので1階ですかね!

我が家もマグネットクロス採用しており、リビングデスクの前がマグネットクロスになってます😇

子どもはまだ1ヶ月なのでデスク使うのはかなり先なので、私たちが今は使ってますがかなり便利です笑

もこもこにゃんこ

うちは1階のキッチン横、ダイニング後ろあたりにマグネットのつく壁にしてあります。
下の方は子どもが磁石くっつけてて、上はカレンダーやお便りなどの貼るスペースにしてます😊
子ども部屋は使う頃にはそんなに磁石で遊ばない年齢になってそうですね🤔
親が使うにはとても便利です✨
うちはクロスじゃなくてエマウォール付けてあります。