※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘との旅行での外食について、便利グッズや持ち歩くセットについて教えてください。

生後7ヶ月の娘を育てています。
旅行に向けてベビーフードを試してます。
外で食べさせた事ないのですが、毎回服も汚れまくります(笑)ビブして母乳パッドも付けてるのに口に手入れて、いろんなところ触ったり、スプーン振り回して汚れます🫠
みなさん外であげる時どうやってますか?
なにか便利グッズとかあれば教えて欲しいです♡
外で離乳食あげる時の持ち歩いてるセットも教えてください🙏
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

着るタイプのエプロンしてました😀写真のやつです。

7ヶ月の頃の持ち歩きは
エプロン
スプーン(落とした時用に2本)
ティッシュ
手口拭きウェッティー
ガーゼ
ジップロック1枚(汚れたエプロンやスプーン、捨てる場所がない時のBF容器を持って帰れるように)
でした。

はじめてのママリ🔰

7ヶ月…
旅行も行きましたが、離乳食は休みました〜😂
休んでもまだまだバチ当たらないので、
休む、というのも一つの手段かもです😂

あとは、空のスプーンを両手に持たせて、その隙に食べさせる、とかはどうでしょうか🤔
食べ物の容器は、手が届くところには置かない、を徹底です。

🪽

こっちがしんどくなっちゃうのでお外で食べる時はお休みしてます🙏
スプーンもお皿も触らせない!
これが一番汚れませんし、口から出たものは即座に回収してます😂
うちの子は10分は集中して食べてくれるのでとにかく早く食べさせてます🥺🩷

ぽろママ

お外では赤ちゃんせんべいかたまごボーロです😂