

myumyu🍉
すきな友だちだったらうれしいです😊
そうじゃなかったら正直モヤモヤしちゃうことあります😅

はじめてのママリ🔰
友達は純粋におめでとうってなります!
義妹は1人目は歳が違うのでおめでとうってなりましたが2人目が同い年でなんかモヤモヤしました😂

はじめてのママリ🔰
純粋におめでとうと思うタイプです!!
モヤモヤするのはおそらく自身の家族状況に満足していないからなのかなと思います。
本当は子どもが欲しいとか、もう1人欲しいとか、新生児をもう一度育てたいとか…
何かしら羨ましいと思う要因があるのかもですね🤔

みるく
今は、
おめでとう!ってしかなりません。
なかなかできない時は、素直におめでとうって思えなかってです!

かものはし🐥
不妊治療歴5年、流産経験ありますが、
純粋におめでとうって思いました🙌仲のいい友達なら涙が出るくらい嬉しかったです😚←と言うか涙出ました😭
ちなみに自分はその時高齢で子供半分諦め気味でした😱
子供欲しくない時や若い時に友達が妊娠しても特に何も感じませんでした🤔
「へぇ~妊娠したんだ~」くらいの感覚でした

しおり
ずっと仲良くしてる子だったり、妊活してるんだけどなかなかできなくて〜…と前に相談してくれた子だったら、心の底からおめでとう!!!と思います🥰
それ以外は、へーぐらいです。笑

退会ユーザー
仲良しで大好きな子だったら、子供同士遊ばせたりできるかなー😍なんて思うのでおめでとー!うれしーい😊ってなりますがそれ以外は無(む)です。笑
他人の妊娠とか子供に基本的に興味なしです。笑

みや
おめでとう!とは送りますが
感想としてはへー🙄そうなんだー!って感じです

はじめてのママリ
私はそこで相手のこと自分がどう思ってるかはっきりわかっちゃいます😂
知り合ったばかりでもとても良い人だなー素敵な人柄だなーと思ってたら、おめでとうー!!!!赤ちゃん楽しみだねー!!!となりますし、仲良くてもちょっとな…と思ってる部分があれば、そうなんだーくらいの気持ちにしかなれないです💦

ママリ
仲が良い友達とか個人的に連絡を取り合う仲の人なら純粋におめでとう!と心から思います😊
SNSで繋がってるだけとか、学生時代な仲良かったけど今は連絡取ってないくらいの人だと
お!あの子妊娠したんだ〜!くらいですかね!
モヤモヤはしません😅
コメント