
コメント

ハムサンド
小さな大工さんはいかがですか?
普通の積み木としても遊べるし、積み木の大きさも選べますよ。うちは40ミリ使ってます。パーツも色々種類があって、少しずつ買い足したりできます。
ビー玉用のレールセットと積み木のセットを買って3万位だった気がします。
それでも我が家にとっては高額でしたが、十分元が取れるくらい遊んでます❗️
ハムサンド
小さな大工さんはいかがですか?
普通の積み木としても遊べるし、積み木の大きさも選べますよ。うちは40ミリ使ってます。パーツも色々種類があって、少しずつ買い足したりできます。
ビー玉用のレールセットと積み木のセットを買って3万位だった気がします。
それでも我が家にとっては高額でしたが、十分元が取れるくらい遊んでます❗️
「5歳」に関する質問
どこぞのSNSで、 36歳以上の二人目三人目は高齢出産って投稿されてて?って思った。 初産が35歳以上、経産は40歳以上が高齢出産だよって医者に言われたんですけど、私。 認識違うのかな。 とりあえず3人目、36歳で頑張ろ。
5歳になった息子のパンツが臭いです🩳😨 おしっこがちょろっと出ているようで、幼稚園から帰ってきた頃におしっこの匂いがムワッとして臭いです😭 皆さんどんな感じですか? 同じような方はこの臭いパンツどうしてますか? …
子ども2人可能かどうかアドバイスください🥹✨ 夫35歳 年収650 妻33歳 年収300(フルタイム) 子どもが小学校低学年までは時短勤務をしたいです。 住宅ローン5000万(40年ローン、月12万) 貯金投資あわせて1200万 車2台…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さな大工さん初めて聞きました!⭐
たくさん遊んでるんですね😍
それにするかもです♬
ありがとうございました✨✨