※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたつ
妊娠・出産

テニスボールは出産時に役立つと書かれていましたが、購入や準備が必要か迷っています。

出産時に、テニスボールがあるといいと書いてあったのですが、必要ありましたか?

家にないので買ったり準備した方がいいのか気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応持って行きましたが看護師さん?助産師さん?が腰、お尻あたりを陣痛のたびに押してくれていたので必要ありませんでした🥹

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    やってもらえる病院もあるのですね!!
    それだと必要なさそうですね😊

    • 10月8日
ママリ

2人とも使っていません!
産院によっては、貸し出してくれるところもあると聞きましたよ☺️

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    次の検診時に、あるかどうか質問してみます☺️

    • 10月8日
ママリ

私は全然使わなかったですし、産院の部屋にありました☺️

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    部屋にあるの親切ですね😌
    確認してみます!

    • 10月8日
るん

初産ですか?
私は助産師さんがやってくれたので
全く必要なかったです!
2人目からは逃しが上手くできたので
押してもらうことも無かったですね🥺

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    初産です。
    最初だと何もわからずなので手助けしていただける病院もあるんですね☺️

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

買って持っていきましたが、1人でいきみ逃しをするほどの余裕がなく私は使いませんでした💦
でも不安になると症状が酷くなるタイプなのでお守りがわりにあって良かったと思ってます😊

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    確かに、無くてあれば良かったってなるよりはあった方が良いですよね😌

    • 10月8日
いーちゃんママ

うちは産婦人科の部屋に置いてました!
自由にどうぞ的な感じで😂

旦那に押して貰ってましたが
"そこじゃないー!!!!"って言った記憶があります笑

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    部屋にあるの親切ですね^ ^
    旦那さんも辛い場所わからないですよね…でも協力的なの素敵です☺️

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

1人で耐えなきゃだったので、お尻の穴の下に3個も置いて座ってましたよ😂😂
だいぶ楽でした!
みなさん結構使ってない方がいて逆にびっくりしてます、、

病院が貸してくれたので買ってはないですが、もう一個使う??まだまだあるよって助産師さんが言ってくれてたので、私の産院では使う方が結構いるのかなあとは思います😂

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    置いて座ったらそんな違うんですね!
    病院に無くて準備するとしても一個で良いのか不安になってきました…

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今日生まれました〜!今回は一個だけでしたが、相変わらずテニスボール様様でした🎾❕

    • 10月8日
  • きたつ

    きたつ

    おめでとうございます🎉
    お疲れ様です!!!

    あった方安心ですね☺️

    • 10月8日