![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良市での1ヶ月検診と子育てサポートについて相談です。1ヶ月検診をしてくれる病院や子育て支援情報を知りたいです。初めての地で右も左もわからず困っています。
【奈良市での1ヶ月検診と子育てサポートについて】
奈良市にお住まいの方にお聞きしたいです😣
3日前に旦那の実家、奈良市の富雄に急遽色々あり、高知県から引っ越してきました。
まだ生後3週間の新生児がおり、1ヶ月検診の病院をどうしようか悩んでます💦
紹介状は入院したわけじゃないからと高知県では貰えなかったので、県外からきての1ヶ月検診をしてくれる病院を知りません💦
良ければ1ヶ月検診をしてくれる病院知ってる方いればお聞きしたいです!
あと、奈良市の子育てに関するサポートなども教えて貰いたいです!!
初めて地元を出て右も左もわからずなのでよろしくお願いします😢
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
奈良市は1ヶ月検診というのがなく、産んだ病院で最後に検診してもらうのが1ヶ月検診となるんじゃなかったかなと思います!
なので、お近くの小児科で事情を説明したら料金はかかりますが検診してくれるんじゃないかな?と思います!
富雄からは少し遠いですが、すくすくこどもクリニックは料金を払えばしてくれると聞きました😌
サポートとは少し違いますが、奈良子育て応援団というのに登録したらお店で安くなったりいろんな特典があるので登録したらいいかなと思います😌❤️
支援センターなどは同じ奈良市ですが富雄とは離れてるので近くになにがあるか分かりません😭🙏
すみません💦
遠くてもよければにじいろとう支援センターは未就学児まで遊べるので上のお子さんも楽しめる思います!
なかもボーネルンドのおもちゃなどですごく楽しいと思います😆❤️
JR奈良駅の近くにあるはぐくみセンターにも支援センターが入っていて、上の階に行けば体重なども測れたと思います👌💕
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
奈良に住んでて、
産んだ産婦人科が最悪やって言ってた友達、
2週間検診、1ヶ月検診
産んだ産婦人科と違う病院でしてますよ!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
どこでもやってくれますかね😣- 10月7日
-
ままりん
多分クリニックの先生とかが個人病院の産婦人科の1ヶ月検診とかしておられる時もあるので、みてくれそうな気はします!
大変な時期に奈良に来られて、ほんと気も休まらないかと思いますが
無事お母さんもお子様も検診受けれますように😭- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず乳幼児検診もやってる小児科が近くにあるみたいなので明日問い合わせることにしました🥲
親切にありがとうございました😭- 10月9日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
1ヶ月検診がないのですね😳
一応高知で2週間検診はしてるのですが、一応行った方がいいですかね💦
🐰
言葉足らずですみません!
産院によってちがうかもしれませんが、2週間検診、4週間検診がありました!
なので産院で1ヶ月検診をしてもらってるということになります🙏