※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

暖房器具の使用感や電気代について知りたいです。転倒時の安全機能について、子どもがいる場合の危険性を教えてください。

このような暖房器具を使われてる方いますか?
使用感や電気代など知りたいです💦
転倒時電源自動offはついてますがやはり子どもがいると危ないでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半ごろからは[触ったらダメ]ということはわかっていましたが、転んだり、物が当たったりと少し怖かったです!

電気代はそんなに気にならなかったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    ちなみに寝室やリビングでのご使用でしたか?
    脱衣所と寝室で使用したいと考えてまして💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱衣所で使ってます!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 10月7日
さくら🍯

電気代忘れてしまいましたが、そこまで上がらなかった気がします👀
うちは、双子がはいはいできるようになってからはこわくてしまってあります。。
子供1人で、絶対に目離さないのであれば、すぐ温まるし風じゃないからお風呂出た瞬間寒いとかもなく、とても良いですよ☀️

我が家は今は画像のものを手の届かない所に置いています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり置型だとはいはいできるようになったら怖いですよね💦
    これは局所的に暖まるみたいですね!
    壁掛けタイプがあることを知りませんでした!調べてみます✨

    • 10月7日