※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が鬱っぽくてサポートに疲れました。家事育児を一人でやってきたが限界。実家に帰りたいが、旦那は違う意見。帰るのはひどいですか?

鬱っぽい旦那のサポート疲れました。
病院では鬱病の手前と言われているそうです。
なんとか支えなきゃと家事育児全て一人でやってきましたがもう限界みたいです。
寝不足、疲労、今後の不安…考えるだけでイライラし、子どもにも優しく接する余裕がないです。
本当にこんな親でごめんねと毎日思って泣けてきます。
今は旦那の実家の近くに住んでいますが全く頼れないし娘も懐いていないので、自分の実家に少し帰りたいです…
こんな旦那をおいて実家に帰るなんてひどいですか?
旦那は家族3人で過ごしたい、俺なんかいないほうがいいなどと言っています。

コメント

。

毎日毎日、お疲れ様です。
私は、旦那さんの診断とはまた違うのですが、、
抑うつ的になったり、かと思えばハイになって躁状態と言われる状態を繰り返すような精神疾患もちです。

主様のように、うちの旦那も
家事育児、文句も言わずすべてやってくれてて、ときにはイライラしたりしていますが、お互い両親には頼れないので、自分たちでなんとかやってます🥶🙌🏻
でも、頼れるところがあるのであれば
主様まで倒れたり具合悪くなったら
ほんとに共倒れになるので、その前に実家に帰りましょう!!!ぜんぜんひどくないです!!!
逆に、言い方悪いかもしれませんが
家の中でイライラされたりする方が、私は逆に自分を追い詰めてしまいます🙌🏻
旦那さん、入院とかできるまではひどくない状態でしょうか??
通院はしっかりされているのでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    。さん自身が精神疾患とのことで、この質問を見て不快にさせてしまっていたら本当に申し訳ございません。
    反対の立場の方からのご意見とても参考になります。
    旦那は仕事は行っているのでそこまでひどい状態ではなさそうです。
    通院は医者と相談してまたひどくなったら受診することになったと言っていました。
    しかし家では常にぼーっとしており、話した内容も覚えておらず、食べる寝る以外はまともに出来てないです…

    • 10月7日
  • 。

    いえいえ、大丈夫ですよ😊
    まったく不快になってないです!

    ひどくなってからの受診じゃ遅い気がします、、😭セカンドオピニオンで、違う病院探すのもいいかもしれません!本当に、精神科って合う合わないってあるので😵‍💫
    そこまでの症状があるのなら、ぜったいに受診した方がいいと思います!
    旦那様のプライドとかあるかもしれませんが、一旦薬に頼るのも、アリだと思います💪🏻
    奥様のためにも、お子さんのためにも
    旦那様には少しでもいい状態になってほしいですね😭😭😭

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    本人には通院して今の状況を少しでも良くしようという気持ちがないみたいで、もう治った!や大丈夫!と言い受診しないつもりのようです。
    私も娘も限界なので、近くに住む義父母に旦那のことは任せて、私は実家に帰りたいと思います。

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

知り合いのご家族とよく似てます。
ご主人がうつ病で完全休職中、奥様無職、娘さん2歳半。
ご主人さんは家族一緒がいいといって、奥さんの産後の里帰りも反対して、実家に遊びに行くのを止めたりしてます。
奥様ももう限界のようで毎日泣いているようです。
何よりお子さんがかわいそうで。
ご主人さんを放置するようで気になってしまいますよね…でも私は帰っていいと思います。
うつは伝染するのでママリさんまでうつ病になったら大変です。。
今は誰が1番しんどい、とかはないと思います。
ご主人さんも今は周りを見る状態にないと思うので、本当に家族のことを思うなら、少し帰らせて欲しいと説得するしかないかなと思います。。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    やはり説得するしかないですよね…この話をするたびに、自分なんかいない方がいいんだ等と言ってくるので、なかなか話が進まずです。
    私が限界で娘にも悪い影響を与えていることも伝えていますが納得してもらえず、なにより娘に申し訳なくて苦しいです…

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私も同じような状況に定期的になります。結婚して6年、もう駄目かもって何度も思いました。
自分が倒れては子も育たないので、まずは家を出てご自身の身体を休めてください。

御主人の病気のことは主治医に相談してください。言動は病気から来ているので、しっかり医師にまかせて治療をしましょう。

自分が助けなければ、と言うのは共依存になっている良くない状況です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    自分のためにも子どものためにも、再度話してみます。
    旦那は病院に行くことに抵抗がありようやく数回受診したのですが、次はまたひどくなったら行くとのことでした。
    それに関しても定期的に受診するように話してるのですが、なかなか聞き入れてもらえないです。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は医療従事者でもあります。
    病気の治療は医師の仕事です。
    あなたが頑張れば良いと言うことではありません。
    今はご主人の身体だけではなく、ママリさんの体調も崩し始めています。
    それがご主人に理解できず、通院の意思がないならば、主治医もしくは地区の保健師に電話相談をする必要があると思います。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    先ほども話をしてみましたが、俺はもう大丈夫などと言って全く話にならなかったので、相談機関など活用してみます。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は大丈夫。という人は病識がないのです。
    話しにならないので、あなたとお子さんを実際に助けてくれる機関に相談してください。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    義父が医者なのでそちらにも詳しく説明し、私は早急に実家に帰りたいと思います。
    もう疲れました…

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。あなたはご自身とお子さんを守ることを優先してくださいね!
    疲れますよ。こんな苦労させないでほしいですよ。。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    まさか我が家がこんなことになるとは思っていなかったので、ショックも大きいです…

    • 10月8日
ままくらげ

かつて鬱病で通院していた者です。
ご主人を連れてご実家、またはご両親に来ていただくことは難しいですか?

脅してしまったら申し訳ないのですが、1人の時間がとても辛く怖かったです。
食事も入浴も何もできないor衝動的に自.傷まがいな事をしてしまいました(>_<)
錯乱状態な時、側で声をかけてくれた人(妹や夫)が居て立ち直れてます。

寝食とお仕事以外できてない状態は中々ピンチな状態と思います。再度受診して良いレベルではないでしょうか?
また、自治体のサービスや相談機関など頼れる所は頼り、ママリさんの負担も軽くしてくださいね(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    旦那の実家の近くに住んでいるので、旦那の両親の力を借りようと思ってはいますが、本人が親には弱みを見せたくないと言って聞きません…
    受診も渋られ、どうしたらいいものか…

    • 10月7日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    私が受診したきっかけは学生の頃の先輩に連れて行かれたんですよね。先輩も通院してて、「もう行かなきゃマズイよ。一緒に行こう」と言われたんです。
    それまで辛い、逃げたいとは思ってましたが通院しないとって所は気付けなくて……。
    無理やり連れて行くにも、旦那さんのご両親を頼るにも男性だとプライドもありますものね(>_<)
    そんなプライド捨ててしまえって思うのですが、難しい所です。
    家族の為にも自分の為にも通院はしてもらえると良いのですが……。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね…お辛い経験を話してくださりありがとうございます。
    やはり再度受診するつもりも実家に頼るつもりもなさそうで、全く話になりませんでした。

    • 10月7日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    それは辛いですね(>_<)
    私は薬で楽になれるならと先輩について行きましたが、旦那さん本人に改善の意思が無いとどうしようもないですよね。
    私は治す気があるのならどうか寄り添って欲しいと思いコメントを残しましたが、本人が1mmも良い方向に進もうとしないのであれば今はママリさんとお子さんご本人の心身の安全を守る方向に動いて良いと思います。
    お力になれずすみません。
    どうかご家族が再び穏やかに暮らせますように(>_<)

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    丁寧なコメントをいただき、私も実家に帰って休む決心がつきました。

    • 10月8日