![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が変わらず、早く出すべきか悩んでいます。赤ちゃんは元気そうで、1週間様子を見ることに。産まれた体重について心配しています。
【赤ちゃんの体重の差について】
現在妊娠38週予定日まで残り10日切りました。
9ヶ月から赤ちゃんの体重が変わらず3週連続2300gあるかないかくらいでもしかしたら早く出してあげた方がいいかもねと。
色々調べてもらいましたが赤ちゃんは至って元気なのでもう1週間様子見てみましょうってことで自然陣痛待ちです。
産まれてみると実際は大きいとかあるんでしょうか…
どの先生に診てもらってもん〜やっぱり小さいねぇと言われますが、検診の体重と産まれたときの体重とどのくらい差がありましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチは、エコーに比べて、200グラムくらい軽く産まれました^_^
とはいえ、3,000グラム超えなので、充分重たいです…。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
1人目は36w6dの検診で2500gと言われ、その3日後に生まれたら2815gでした。
2人目は35wの検診で2300gと言われてから体重が増えず、
結局37w3dで生まれて2475g
でした。
2人目のときは胎盤の大きさが通常の1/3くらいしかなかったようで、それでそれ以上お腹にいても赤ちゃんは大きくならなかったと思う
と言われました。
エコーはそのときの角度とかで数百グラム簡単に変わるのであまり気にしなくてもいいと思いますが、しばらく増えてないのなら私の胎盤の大きさが関係してるかもしれないですね💦
でも赤ちゃん元気なら何も問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
胎盤の大きさでも変わってくるのですね!
お母さんの体型的にこれ以上大きくなれないのかもねと言われ前回の検診で帝王切開になる可能性もありましたがもう一週様子見みたいです
誤差はありますよね💦
あまり気にせず待ちたいと思います🥺- 10月7日
![いろはまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろはまま
35wで2300gで小さいねって言われて
36w2400g→38.39.40w2600g
41w2582gでした!私の場合減った感じです😂
生まれてから元を取り返すかのようにバクバク成長して1ヶ月検診で3910gになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
最初の検診からずっと小さいので2500g超えてることを願います…
検診より低いこともあるのですね!
やっぱりその後の成長も大事ですよね☺️- 10月7日
-
いろはまま
小さく産まれても、元気に育ってくれればいいの!ってポジティブに考えてました!先生に小さいって言われてても気にせず過ごしてください😊
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
ありがとうございます!
元気に産まれてきてくれればそれだけで安心です- 10月7日
-
いろはまま
果物食べると大きくなるって聞いたので、少しでも大きくなれ〜!って臨月から果物食べてたりしてたので、試してみるといいかもです!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
果物大好きなので早速試してみます🍐
- 10月7日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちの子はちょっと大きめですが、特に次男は誤差700g…4000をゆうに超えて生まれてきました😱
長男も長女も誤差300g大きく生まれてきたので、長女のときはあまりエコーの体重、特に臨月入ってからは信用してなかったです🙄笑
-
はじめてのママリ🔰
4000g超え…大きすぎても大変そうですよね…
やっぱり誤差もありますよね!
初期から小さいと言われ続けてますがあまりエコーにとらわれずに待ってみます🥲- 10月7日
-
ちゃん
大きく生まれた時に助産師さんに、甘いもの沢山食べたか聞かれました!特に沢山甘いものを食べた訳では無いですが、甘いものをたくさん摂ると胎児が大きくなると言われたので、いかがでしょうか?
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してから赤ちゃん分しか私の体重も増えておらず、食事制限も何もせずカロリー摂取してるのですがなかなか増えないみたいです…
食べてるのに増えないから先生からも妊娠中の体質もあるのかもねぇと
最後まで頑張って食べます!!- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37wの検診で想定2300g
37w6dで出産し2500gでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
それはすごくいい増え方ですね!!
私の理想です!
2500g超えてると願ってます- 10月7日
-
退会ユーザー
ずっと小さめと言われてきたので
予定日まで持って欲しいねって言われた次の日の破水だったので
200g増えたというより、誤差かな?と思ってます🥹❕
他の赤ちゃんより小さかったですが
ほんとに可愛いし、
1歳すぎましたが問題もないです☺️- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
問題なく元気に育ってくれると安心ですよね!
あまり深く考えず待ちたいと思います🥺- 10月7日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
赤ちゃん38wの検診でぎりぎり2500ありました!エコーで体重出すのって結構難しいらしく誤差は確実に出るらしいです🤔
けど、私もずっと小さめ小さめと言われ続け😂上の子たちも小さめで産んでるので、小さく産んで頑張って育てたいと思います🤭
-
はじめてのママリ🔰
あまり大きすぎても産む時大変って聞きますよね…
2500g超えてると願ってゆっくり待ちたいと思います🥺- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
38w6dで3400gでしたが、39w5dで出産したら2700gで大きめかと思っていたので拍子抜けでした😂
300gくらいは誤差あると聞くし大きい方に誤差出ていたら良いですね🥺🙏
-
はじめてのママリ🔰
2700gだとちょうどいいですよね!
大きすぎても産む時大変そうで💦
誤差だと信じて待ちます🥺- 10月7日
![nozomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nozomi
長女が予定日ギリギリのエコーで3500と言われていたのに、2日後に産まれたときは2700しかなくとんでもない誤差でした🤣
次女と長男はほぼエコー通りだったり、お腹の子なんて先々週は2700って言われていて、そこから1週間で2600に減ってます💦
ほんまにエコーはあくまでも推定だなとあらためて思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ1キロずれることもあるのですね💦
もしかしたらすごく大きいかもですよね笑
あまり気にせず待ちたいと思います🥺- 10月7日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
予定日近いです‼️
残り9日になりました
コメントついしたくなってすいません💦一緒に頑張りましょ😌☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなりました💦
近くて嬉しいです!!
残り6日ですがまだまだのようです笑- 10月11日
-
☺︎
今日もお疲れ様です☺️
私も残り6日ですが、、、なにも音沙汰無いです💦💦💦- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ドキドキですよね🥲
お互い頑張りましょう🥹💕- 10月11日
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
2500グラム越えが目標‼️というお気持ち一緒です✨😭私は今33週で1800グラム、37週で計画分娩の予定なので、無事に大きくなってほしいと願うばかりです🙏出産レポ楽しみにしてます!頑張りましょう😭✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんと2500超えてほしいですよね…
結局、胎児発育遅延となり計画誘発分娩になりました!
このままお腹の中にいると気づいたら…ということもあり得るから出してあげましょうと🥲
お互い元気に産まれて来てくれるように願ってます👶🏻- 10月14日
はじめてのママリ🔰
軽く産まれる場合もあるのですね!
2500でかた超えてると願うばかりです…