※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

布おむつ用の蓋つきバケツ、ダイソーのものを使っている方いますか?小さめなので2個買えば大丈夫でしょうか?洗い方はおしっことうんちを別に入れ、漂白剤で漬けて翌日洗濯する予定ですが、これで合っていますか?

たびたびの質問です。布おむつを入れる蓋つきのバケツ、ダイソーのやつを使ってる方いますか?ちょい小さめなんですが、二個買えば大丈夫かなぁ?って。あと、洗い方はおしっことうんちは別に入れて、酵素系の漂白剤で漬けておいて次の日私達の服と一緒に、無添加の洗剤で洗おうと考えてますが、間違ってますか?

コメント

るう

小さめのバケツでも2つ使えば問題ないと思います(*^^*)

私は漂白剤は赤ちゃん用の酸素系のものを使ってて、服とは別にして洗ってます(*^^*)
おむつは今はさらさで洗ってますが、1歳になるくらいまでは赤ちゃん用の洗剤と柔軟剤にしてました(*^ω^*)

deleted user

広い場所があるなら、二つでもいいと思いますけど、狭ければ、大きいのひとつの方がいいと思いますよ(*^^*)
新生児の頃はおしっこもうんちも一緒だったので、セスキ炭酸ソーダにつけてました(^^)
漂白剤は使ってません(*^^*)
白くしておかなくても、太陽の光に当てたら白くなりますよ(^^)
固形のうんちだけ流しておいて、後は浸けておいて、脱水してから、服を入れて、洗濯したらいいと思います!

ウサコ

まとめての返信すみません。
参考になりました。ありがとうございました。