![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植後の結果に落ち込んでいます。採卵か8分割凍結胚の移植か悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
【移植か採卵か】
移植か採卵か
先日移植した4BB、収縮胚盤胞。BT7フライングで真っ白でした…
今まで3回移植しましたが、陰性は初めてで落ち込みまくってます。移植前日一睡もできなかったこと、ホルモン補充が生理4日目からだったこと、収縮胚盤胞だったこと……色々あれがよくなかったのでは?と考えてしまいます。
保険はあと5回です。
残るのは8分割凍結胚のみ。
皆さんこの状況なら採卵して胚盤胞を目指しますか?
それとも8分割を移植しますか?
年齢は36です。
- ママリ
コメント
![ちゃあ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ☺️
私だったら、採卵して胚盤胞を目指します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら採卵を選びます☺
初歩的な質問ですみませんが、8分割凍結胚を残したまま採卵に進むことはできるのでしょうか??
私の病院では保険で採卵した胚を移植で使いきる、または破棄しなければ採卵に移れなかったので💦
-
ママリ
確かに、どうなんでしょう!?私前回の採卵が保険適用前なんです😳廃棄かぁ……34歳の時の受精卵なので、廃棄はもったいない気もしますね…
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
保険適用前の卵ちゃんでしたか💦それなら残して欲しいですし大丈夫のような気もしますが…どうなんでしょう💦
私はなかなか胚盤胞まで到達しないため、分割期胚も貴重でしたので😣💦- 10月7日
-
ママリ
実際クリニックによっても方針が違ったりしてよくわからないですよね😭
おっしゃるとおりで、分割期胚も貴重ですよね。そこからグンッと育ってくれるかもしれないし…何より若い時の卵というのが悩みポイントです🙇♀️- 10月7日
ママリ
やっぱりそうですよね😭
どんどん年ばっかり取って焦りますが、急がば回れですよね💦
ちゃあ☺️
私は37歳で採卵、移植して、38歳で出産予定です!☺️
まだまだ大丈夫ですよ😊😊
ママリ
ありがとうございます😭
心折れそうになりますが、もう少し踏ん張ってみます!!