
コメント

ずにゃん
汚いですがうちはこんな感じです!
2.3ヵ月まではクーファンとかバウンサーで充分なのでゆっくりで大丈夫だと思いますよ❤︎
まだ目が届くところにいないと危ないのでもっともっと大きくなるまで子ども部屋は考えてないです\( ˙▿︎˙ )/

退会ユーザー
洋室が1部屋余ってるので(物置状態になってました)この間から模様替えをして子供部屋に変えました☺
まだ子供のものは何も買ってないので写真はないですが💦
-
ふぁっ
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
うちも余ってる洋室が物置状態です♪
我が家も子供部屋にする予定なので、動けるうちに模様変えしないと💦- 2月23日
-
退会ユーザー
同じくらいの週数ですね😄
(私は明日24週になります)
この前一人で自分のタンス(小さいので引き出しを抜くと重くない)を隣の和室へ移動したんですが、母に「そんなことしなくていい!流産したらどうするの!」と怒られました💦
中途半端な状態だったので、先週旦那が連休だったので旦那に手伝ってもらい残りの家具の移動(旦那のタンス)をして、細々したものは一人で翌日片付けました☺
でも明日で7ヶ月になるし、そろそろ子供の物も用意しないと...て思うし、衣装ケースを買わないと服も買えないしなぁと😅
まだそんなにお腹は出てないんですが、最近お腹が重くなってきたし、これ以上お腹がおっきくなってきたら動くの大変そうだし💦と思い、動けるうちにできることはしておかなきゃ!と思いました😅- 2月23日
-
ふぁっ
意外と動けたり運べたりしますよね😃♪
そろそろ動ける間に揃えないと大変ですよね🤔💦- 2月23日

YJM
汚くてすみません( ´•д•` )💦
我が家は賃貸の狭い家なのでリビングにこんな感じで場所を作ってます(笑)
-
ふぁっ
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
全然綺麗に整理整頓されてますね!
お子様のお洋服は、また違うところにタンスか何かに入れられてるのですか??- 2月23日
-
YJM
ありがとうございます😊
私達の服と娘の服とかはリビングの隣りの部屋にタンスがあるのでそこに入れてます✨- 2月23日
-
ふぁっ
なるほど!
ありがとうございます😊♪- 2月23日

mah32
リビングに作ってます😊3ヶ月頃になって、スペースを作りました😆
写真の上側に和室があり、和室のクローゼットに服やオムツはしまってます🙂
-
ふぁっ
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
可愛いですね♡
やっぱり動き始める3ヶ月頃でも良さそうですよね!- 2月23日
-
mah32
それまでは、なかなか一人で遊んだりもしなかったので、おもちゃに興味を示すようになってから、スペースを作りましたよ😊
- 2月23日
ふぁっ
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯色可愛いですね♡
こちらはリビングですか??
ずにゃん
リビングです!
子供をひとりでおいておけるようになるのはまだまた先なので、お部屋作りよりリビングとかにスペース確保した方がいいと思います❤︎
ふぁっ
確かに子供を1人にさせるのは怖いですもんね(゚ω゚)!
ありがとうございます♪