※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃんでもいびきはしますか?結構大きいいびきをしているので心配です

赤ちゃんでもいびきはしますか?
結構大きいいびきをしているので心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

しますよ。
いびき、はぎりし、おならは一人前です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    安心出来ました☺️

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

しますよ!しかも意外にでかい🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    安心出来ました😊

    • 10月7日
mama

赤ちゃんでもいびきはかくのできっと大丈夫かと思いますが、うちの息子は1歳ごろに大人の用ないびきをかくようになり、、、
鼻風邪などをひくと特にひどかったり、苦しくて何度も起きてしまったりということが起き始めました。
いびきの大きさが特にすごかったので念のため耳鼻科にいくと、アデノイド肥大と言われました。(レントゲン撮りました)
一応アレルギー等の薬を出してもらい、当時1歳頃だったので様子見ということになりましたが、2〜3歳以降もひどければ手術という話でした。
もうすぐ3歳ですが今のところおちついています。
知り合いのお子さんもアデノイド肥大で2歳か3さいの頃に手術して取ったら、夜中起きる事もなく子も親もとても快適という話を聞きました!
こんな事もあるかもなので参考までに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく回答ありがとうございます!
    アデノイド肥大知らなかったです
    知れてよかったです!
    寝てる時に口を開けてはーっと息を吸う事があったので耳鼻科に行ってみようと思います!

    • 10月8日