
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は平熱も高く37.2度、熱が出ると40超えです。
3歳で最近はそれほど続くことはありませんが、春頃までは毎月のように1週間お熱でした💦
うちは体質かなと思ってます😭

COCOA
知り合いのお子さんが慢性扁桃腺でしょっちゅう熱出して、なかなか治らないっておっしゃってました、
ある程度の年齢で、扁桃腺を取ったら非常に元気になった、って言ってました。
一度風邪を見て貰うだけじゃなく、体質的な物かどうかも診察して、相談してみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
今回も扁桃腺はあまり腫れてないってことで診断受けてます💦
それでもありえるでしょうか😰❓
多分今回もまた長引くので、再度受診した時に体質的なこと聞いてみたいと思います💦
ありがとうございます🙇♀️- 10月7日

モケット
次女さんておいくつですか?
1週間は長いんで私なら総合病院などで相談にのってもらい採血などしてもらうかなと😥
-
はじめてのママリ🔰
3歳8ヶ月です💦
コロナにかかった時は10日間39度超え、解熱剤使っても38.8℃以下に下がりませんでした😰
やっぱり長いですよね💧
やっぱり検査とかしてもらうなら総合病院ですかね💦
確かに、一度ちゃんと見てほしいです💦- 10月7日
-
モケット
えー!😥
うちの子供と近いです!
私は自分が心配性なせいもあるんですが、うちは総合病院、近くに赤十字病院もあるんで行っちゃいますね😥
3歳過ぎてるなら、尿検査、採血も難しくないと思うので!
確かに体質もあるかとは思いますが1回調べた方がいいかなと😥
かかりつけがいまいちなら別な小児科で相談→大きい病院、でもいいでしょうし。脅すわけではないんですが、小児がんて熱が下がらないとか頭痛が長引くとか歩きたがらないのがあまえかと思ったらがんが見つかったとか、初期症状はそんな感じなんで感染症でない風邪が長引くのは要注意かなと😥- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
モケットさんのお子さんは総合病院で検査されたことありますか?
私も前回の高熱の時に、夜心配で眠れない時に色々調べて小児がんのこと知りました😰
頭痛が長引くことはないのですが、熱が長引く、あまり歩きたがらない、疲れやすい、たまに足や手が痛いとか気持ち悪いって表現するので、もしかして...と心配になりました💦
翌々日に熱が下がったので相談とかしなかったんですが...
なんだか心配になってきました💦早く検査してもらいたいです😓- 10月7日
-
モケット
なんか脅すようなこと言ってしまい申し訳ありません😥でも検査してなにもなければ、モヤモヤも心配も減りますし!😥なんか気づいてあげられるのは私(ママ)しかいない、ていつも思っていて😥
疲れやすいのとかももし貧血とわかれば、貧血にならない食事を取り入れたり改善出来ますし!
先日友達の子供もかかりつけで風邪と何度も言われ別の小児科に行ったらすぐに採血、レントゲン、尿検査をしてなんでこんなに放置してたんだ、くらい言われた肺炎一歩手前だったみたいです。😥
うちはクループでなかなか良くならずかかりつけと総合病院を2往復したのち総合病院に入院しました!2歳半の時。
今は小児科かかりつけが2つと総合病院と、歩いてすぐそばに耳鼻咽喉科。なにかあれば複数の先生の意見を聞こうといつも思ってます😥- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
いえ💦私も小児がんじゃないかと心配したこともあるし、最近は鼻血も急に出てくることが増えてたので心がザワザワしていたところなので💦
でも、高熱は1週間続くけど2週間までいかないし、鼻血の量や勢いはすごいけど15分くらいで止まるし、腕や足の痛みは成長痛かもしれないし...と思ったりするのですが😅
熱のたびに不安に襲われるので、一度検査してもらったら少し安心かもです!!!
大きな病気じゃないにしても、検査一度してもらおうと思います😣
ありがとうございます!- 10月7日
はじめてのママリ🔰
うちも3歳です💦
1〜2歳の時は長引くだけでしたが、今年度入り3歳になってから40℃超え、たまに42℃近くまで上がります💧
めちゃ高くなるから心配ですよね😰
解熱剤も次女だけ効かないし...
熱性痙攣とかは経験されましたか?
はじめてのママリ🔰
42で頓服きかないのはかなり不安になりますね😱
痙攣はしたことなくて、熱が高くても40度程度ならわりと普通にしてることが多いです。
41が近づいてくるとしんどそうになります。
頓服も効きます。
お熱のたびに小児科でしょうか?
頻回だと先生も気にして診てくれてそうですが、薬の効きが悪く…と相談してみてもいいと思います😣
はじめてのママリ🔰
解熱剤も、上がり切ってから入れないと効かないんですよねって受診の時言われました😣
常に高熱だからタイミングが掴めてないかもです💦
なんか、解熱剤入れた後の方が毎回上がってる気もします💧
うちも痙攣はないのですが、41.8℃の時、シバリング?という震えと笑いが止まらない現象が出てめちゃくちゃ怖かったです😭
熱のたびに小児科を受診してますが、発熱の頻度は2ヶ月に1回程度、発熱の期間が長くて💔
毎回薬が4日分出るので、それを飲み終わるまでは様子見し、薬が切れたら受診してまてまた4日分の薬をもらうって感じです。
なので、4日分飲み終わる頃に受診したら『明日明後日には下がりますよ〜』って言われてあまり気にされてない感じです😓
今度受診した際に相談してみます🙇♀️