

メル
基本的には、順番とか気にせず、お子さんが興味あることやれることを近くで見てるママが判断してやらせてあげたら大丈夫ですよ👌
たとえば、上手持ちすら怪しいのに、かっ飛ばして下手持ちやらそうとしてたら、たぶんなかなかうまくいかないので、、、その時は上手持ちに戻して練習し直したらいい話です♡
出来ることはどんどんやらせてあげましょう👍
メル
基本的には、順番とか気にせず、お子さんが興味あることやれることを近くで見てるママが判断してやらせてあげたら大丈夫ですよ👌
たとえば、上手持ちすら怪しいのに、かっ飛ばして下手持ちやらそうとしてたら、たぶんなかなかうまくいかないので、、、その時は上手持ちに戻して練習し直したらいい話です♡
出来ることはどんどんやらせてあげましょう👍
「学習」に関する質問
夫が小学校の担任を囲む少人数の会に誘われ、県外まで行っています。 退職でも何でもないタイミングで担任を囲む意味がわかりません。 ただの同級生との飲み会に毛が生えたものですよね。 23時前に帰ってくると行っていま…
旦那のことなんですが、 三日坊主 続いた試しないのに、何をするにも形から入る (釣り、ゴルフもいきなり一式買う) 衝動買い(使うのも数回) 魚を飼いたいと、一式揃えて 世話するのはほんの数日 後は結局私がやる…
小学校入学前の春休み期間に学童に行きます。 学習の時間があり、何か勉強出来る物を持っていかなければいけません。入学前だし、何を持っていけば良いでしょう? 簡単な足し算、平仮名、カタカナは読み書き出来ます。 簡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント