
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。ベビーフードは水分多めでとろみもついているので、全然相応ではないと思います💦
初期食のペーストと後期食のパウチを比べたら、多少は切られてる野菜が大きくなってたり肉団子が入ってたり…とステップアップはしていますが、例えば10ヶ月〜と記載のあるベビーフードでも内容は後期食のものではないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
保育士です。ベビーフードは水分多めでとろみもついているので、全然相応ではないと思います💦
初期食のペーストと後期食のパウチを比べたら、多少は切られてる野菜が大きくなってたり肉団子が入ってたり…とステップアップはしていますが、例えば10ヶ月〜と記載のあるベビーフードでも内容は後期食のものではないかなと思います。
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ベビーフードは月齢が上がると入ってる食材が増えるイメージで、形状についてはそこまで進んでないです。
(どろどろのペースト→みじん切りみたいな部分はもちろん変わってきますが)
ベビーフードだけしか食べてない子だと入園してから全然食べれない事もよくあります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それは困りますね💦