
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。ベビーフードは水分多めでとろみもついているので、全然相応ではないと思います💦
初期食のペーストと後期食のパウチを比べたら、多少は切られてる野菜が大きくなってたり肉団子が入ってたり…とステップアップはしていますが、例えば10ヶ月〜と記載のあるベビーフードでも内容は後期食のものではないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
保育士です。ベビーフードは水分多めでとろみもついているので、全然相応ではないと思います💦
初期食のペーストと後期食のパウチを比べたら、多少は切られてる野菜が大きくなってたり肉団子が入ってたり…とステップアップはしていますが、例えば10ヶ月〜と記載のあるベビーフードでも内容は後期食のものではないかなと思います。
「月齢」に関する質問
皆さん、鼻水だけで薬貰うために小児科連れていきますか? (出来れば同じくらいの月齢の子で👶🏻) 10ヶ月の子が、寒さのせいか鼻水が出始めました🤧 熱はなく鼻水のみです。先月熱で受診した際に処方された薬が少し残って…
明日で子供が1歳、あっという間に出産して1年経つんだなってしみじみ思う😇肌着の種類も着せる順番も意味わからなくて着せすぎたら良くないって言われてるからちょっと薄着にさせたら多分寒くてギャン泣きしてて当時はそれ…
2歳5ヶ月の男の子ママです 息子抱っこマンで 朝起きてすぐ抱っこしてー 買い物でもカート乗ってくれなくて抱っこしてー 可愛いけどずっと抱っこキツくて… この前荷物両手にたくさん持ってて抱っこしてー 言われてごめん!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ベビーフードは月齢が上がると入ってる食材が増えるイメージで、形状についてはそこまで進んでないです。
(どろどろのペースト→みじん切りみたいな部分はもちろん変わってきますが)
ベビーフードだけしか食べてない子だと入園してから全然食べれない事もよくあります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それは困りますね💦