![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族との距離感で悩んでいます。義家族はいい人だけど、同居時のストレスが残り、実家に戻っています。将来の子供の保育園引き取りなどで義家族の協力が必要で、悩んでいます。
妊娠38週目初産です!
義家族との距離感で悩んでいます。
妊娠1ヶ月で気付き発覚、義家族と同居。
妊娠3ヶ月で性格の不一致と義家族の不仲等で離婚が決まりました。
義母はいい人なんですが、同居時義母と元旦那と義妹が小さいことで喧嘩の日々、義母の元旦那への家事してよの催促等で不仲でした。
私は家事をしていましたが、結局つわりや会社のことで精一杯になり加えて義家族との生活でヒステリックが入り元旦那が出て行きました。
今は実家に戻っています。
義家族は私のことを娘みたいに思っているし、泊まりにおいでよ等言っていただいているのですが、同居していた時の家事してよとかの記憶が強すぎて義家族宅に行っても家事をして疲れます。
義母はしなくていいよ、と言ってはくれますが…
義家族はいい人ですが、心が休まる気がしなくて出産後も泊まりにおいでと言われているのですが正直行きたくないです。
このまま距離をあければいいのですが、シングルマザーとして働きに出る時にもしもの時の子供の保育園等の引き取りを考えると義家族の協力は必要です。(私の家族も居ますが、働いていて全て引き取りは不可能です。)
いい人なのはわかっているのですが、義家族宅では自由に出来ない事がストレスです。(元旦那が出て行った後は実家に戻っています。)
ぐずぐずしている自分がいけないんですが、同じ様な経験されている方いらっしゃいますでしょうか?
相談に乗っていただけると嬉しいです…
- みゆき(7歳)
コメント
![ぷたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷたん
義家族と仲良くするぶんにはいいと思います😤
子供のおじいちゃんおばあちゃんには変わりないし笑
なので自分に負担のかからないように付き合っていけばいいと思いますよ👌🏻
例えばお宅に行って
お茶ぐらいは自分でやるけど他はしないとか
なんとなく決めていけばいいのかなぁって..
![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える
現在同居7年してます。
元旦那さんに押し付けて義母さんは家事しないってことですか?
小さいことの喧嘩はしょっちゅうありますよー(;´д`)
離婚したなら向こうの家に泊まりに行くことがあっても、他所の家なのでお客さん扱いの家事しなくていいと思いますよ。
一応、何かすることありますか?みたいな声かけを適度にさらっと言うとくといいですけど(笑)
-
みゆき
コメントありがとうございます。
他所の家になりますよね…
どういう距離感にすればいいかわからず悩んでいました。
何かすることありますか?ってこれからさらっと言います!- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義家族ですよね?自由に出来る訳ないと思います^^;ストレス溜まるのも当たり前💦
これからも嫌な事沢山あると思いますよ?
産まれてくる赤ちゃんもお母さんのストレスとか、少なからず感じとると思います。
気分のいい時に少しだけ孫の顔見せに行く程度にしておいた方が無難なんじゃないかなーって思います^^;
子供にとってはジジババだけど、みゆきさんにとってはどういう存在ですか?
いい人だけど、不仲で、ストレス溜まる、他人ですよね?
無理はしなくていいんじゃないかな😞
-
みゆき
コメントありがとうございます。
無理に接することなんてなかったんですよね!
義家族の言葉を間に受けすぎた感があります笑- 2月23日
みゆき
コメントありがとうございます(´;ω;`)
義家族がいい人なのに、元旦那の見方だよなーとか色々疑心暗鬼に思っている自分が嫌でもやもやしてしまいました。
結局自分の負担にならない程度に線引きすることが1番いい方法ですよね!
ぷたん
向こうはみゆきさん、赤ちゃんに会いたい。
みゆきさんは自分で線引いて都合よくって言ったら言葉悪いですけどまぁそうやって無理なくお付き合いしていけばお互いそんないしいいのかなって😂💓