
初めて遊ぶママ友に家に来てもらうことに緊張しています。ママ友付き合いはもっと気軽にできるのでしょうか?他の人の家の場所を言っていいのか不安です。
【ママ友との付き合いについて】
初めて遊ぶ子のママさんとどこで遊ばせますか〜?って連絡を取っていたんですが、良かったら、うち来てください😊と言って頂けました。
私は、てっきり公園かな〜と思っていたので、
正直、最初から家か〜緊張するな。と感じてしまいました。
家にお邪魔するって本当仲良くなってからのイメージでした。
私がママ友?との付き合い、身構えすぎてたのかな
色々深く考えすぎで、頭カチコチです💦
ママ友?付き合いって深く考えず、もっとフランクでいいんですかね?
それと、住んでる場所の話になると、あーあそこなんだね〜
じゃあ、〇〇くんの家の近くじゃ〜ん!って話してくれたんですが、他の人の家の場所言っていいの?💦
年少なので毎回ドキドキです。
- ママリ

ママリ
住んでる場所の話は世間話程度にするよ🙆♀️
家にお邪魔するの抵抗なし

ママリ
家にお邪魔するのは控えてる。

ママリ
他の人の家の話題はNG

はじめてのママリ🔰
フランクでいいです!
公園嫌いな私もよく家呼びますよー☺️
-
ママリ
きっぱり断言して頂けてありがたいです!
素直にありがとう!でいいんですね✨
ちなみに、他の方の家とかも言っちゃって大丈夫なものですか?
〇〇くん家に近いんだね!とか- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
勝手に話すのは微妙な気がしつつ、そのママ友と○○君のママの関係性も踏まえつつ、○○君のおうちもこの辺って聞いた気がする🤔!!くらいに留めて様子伺います!笑
- 10月6日
-
ママリ
なるほどです!
同じクラスだけど、あまり話した事なかった人だったんですが、私聞いちゃって大丈夫だったんですかね?💦
変な質問すみません🙇- 10月6日

はじめてのママリ🔰
暑い時期や寒い時期は初めてでもお家でした☺️春とか秋は公園ですね✨✨
-
ママリ
素直にお邪魔させてもらおうと思います☺️
身構え過ぎてました💦- 10月6日

りす
私たち幼稚園のママたちもみんなそんな感じです!
あと他の人の家の場所は結構みんなしますよ!
もう学区同じだから隠してる人もいないし、みんなどの辺?て感じです!
あの子近いから登校班同じかもよ!とか😆
-
ママリ
そうなんですね!
身構え過ぎてました💦
1人お堅い人だったかもしれない言動しちゃったかもで恥ずかしいです。
〇〇さんってどこら辺住んでるの〜?〇〇エリアだよ!同じ学区だ!とかありってことですか?- 10月6日
-
りす
私はもう同じ幼稚園の子達はみんな
ほぼ近所みたいなものなので気にしないですね💦
郵便局の近くだよー!とかあのコンビニの近く!〇〇ちゃんちの近く!とかみんなそんな感じです!
うちは幼稚園がみんなほぼ同じ小学校に行くので本当に狭い範囲だからなんですかね?💦
もうこの幼稚園に来てる時点でその付近なのみんな知ってるので、家聞かれてもみんな気にしない感じです!- 10月6日
-
ママリ
みなさんご近所さんでほぼ同じ学区だとすぐ家バレするだろうし隠す必要ないですよね!
お返事ありがとうございました😊- 10月6日
コメント