※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人遊びができない子の悩みです。おもちゃに触らず、何も楽しめず、ママに依存している様子。他の子が羨ましいと感じています。

【一人遊びができない子の悩みについて】

一日中1人遊びできない子なんて居るのでしょうか、、
構わなければおもちゃにも触らないし散らかりもしません。
本当に疲れる。
好きなものがあればそのおもちゃ買って少しでも遊んでくれてれば楽なのにアンパンマンもシナプシュとかも好きではないし。
絵を描くことも磁石もやらない。
ブロックとかも少しでも出来ないとすぐ叫んで投げるし
何も考える事ができない子になりそうで不安です。
トミカとか何かにハマってる子羨ましい。
常にママをチラチラ見て来てしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人で遊べる子の方が少ないですよ。
1人で遊んでほしいって希望から、1人で遊べる子が目につくだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦
    周りのお友達4人同じくらいの歳の子が居るんですが、みんな1人で遊んでたのでこちらが少数派だと思ってました。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ない数では統計にならないですよ。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ちなみにはじめてのママリさんのお子さんはどのように遊んでおられましたか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、遊んであげられる状況じゃ無かったので、泣き叫んで求めてきても放置でした。
    元夫が脳梗塞で倒れて、元夫の連れ子の世話もあったので相手する時間なかったです。
    結果、1人で遊んでたってことになるのかもしれませんが、ベビーゲートをかじりすぎて、歯形がたくさんついてました。

    • 10月6日
deleted user

うちの子も1人遊びなんてしませんでしたよ!

しんどい気持ちわかります😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に今現在しんどくて、、
    何してましたか??

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは保育園に行っていたので、
    帰ってきてからがしんどかったので、もうお菓子、YouTubeです🫢参考になるような答えじゃなくてすみません、、、

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね🥲
    いえいえ、お答えして頂きありがとうございました!!

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    悩んでるうち子供が成長してどうにかなるもんです🫶🏼

    • 10月6日
deleted user

今4歳の娘も全く一人遊び出来ませんでした😅
家でずっと相手するのしんどかったので、1日のほとんどを公園で遊んでました💦

えむ

第一子って1人遊びしない子が多いと思います!

うちも1人目は男の子でしたが常にママ!見て!と言われてもー1人で遊んでよー🌀と思ってました😅
2人目の女の子はほんとに基本1人でおもちゃで遊んでいます☺️
ベビーサークルの中でもずっと遊んでいて、なにかある時だけ叫んで要求してきます。
ほんっとに差がありすぎて、個人差にしてもこの違いは!と思っちゃいます😂