
コメント

みぃあ
大分県ではないですが
愛知県の日赤で出産しましたよ🎶
4Dエコーなかったです😢
普通のエコーでした(´・ω・`)
県違いなので参考になるか分からないですが。。。
何かあった時に総合病院なのですぐ検査してもらえたのでそれはよかったです!

sunflower0825
総合病院なら、県病はいかがですか?助産師さんも先生も優しいし、産後すぐ母乳マッサージも丁寧にしてくれます。なにより、NICUもあるし、新生児科の医師もたくさんいるので、何かあったときは新生児科の先生の立会いのもと出産できます。私は32週と4日で1454グラムの女の子を産みましたが新生児科の先生立会いのもと出産でき、NICU、GCUでお世話になりました。4Dはないですが、とにかく安心して産める良さが高いです。
-
のあこ
お返事ありがとうございます♪
日赤、県病、医大、アルメイダの総合病院を視野に考えています。
日赤が1番自宅から近いので希望しているのですが、県内だと日赤や医大でも手におえないと、県病へ搬送されるみたいなので、そうなると県病で産む方が安心ですよね!
口コミで聞いただけですが、紹介状や、母体か赤ちゃんに問題がないと県病で産めないと聞きましたがそんなことはないのでしょうか?- 2月27日
-
sunflower0825
こんな感じで書いてるので大丈夫だと思います。やはり、ここは県内で唯一の総合周産期母子医療センターなので安心です。万が一、赤ちゃんや産婦さんに異常があっても新生児科の医師が立会い出産できますし。私も新生児科の医師が立会いのもと、帝王切開で出産しました。
- 2月27日
-
のあこ
調べてくださってありがとうございます♪
やはり県病の安心さには他は敵わないですね!
何かあってからでは遅いので、県病で産むことを念頭に考えたいと思います♪
とっても参考になりました♪ありがとうございます♪- 2月28日

はるな
総合病院のアルメイダで産むつもりです♪
NICUもあるし、助産師さんも先生も優しいですよ♪
のあこ
お返事ありがとうございます♪愛知県の日赤でも4Dなかったんですね>_<
大分の日赤は口コミサイトでは4Dがあると書いていたのですが不明なので電話して問い合わせてみます!
やはり総合病院の安心さには代えられないですよね>_<総合病院で産めるところを探してみます!
ありがとうございます♪