※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今度、縦型の乾燥機能付き洗濯機を買う予定です。家族3人でサイズ12kgで…

今度、縦型の乾燥機能付き洗濯機を買う予定です。
家族3人でサイズ12kgでは大きすぎるでしょうか?
置き場所は広いので大丈夫なのですが、お金もったいないから10kgにしておくべきでしょうか。
大は小を兼ねるの発想で12kgを買ってしまおうか迷ってます💦

コメント

てんまま

3人家族なら10kg以下で充分だと思います(^^)
安めに抑えて、10年後お子様大きくなったときに買い替えを検討でもいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大きくなってから大きめですね!
    子どもは今7歳なので、10年後だともう一人暮らし始めてもいい年齢なので、大きいの買うなら今ですかね🥺

    • 10月7日
咲や

縦型乾燥機の乾燥機能は、洗濯の半分の量しか出来ないので、大きいサイズの方がいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはりそうですね!

    ちなみに、縦型乾燥機を使ったことはありますか?

    • 10月7日
  • 咲や

    咲や

    今は浴室乾燥があるので、乾燥機能外しましたが、以前は乾燥機機能付き縦型洗濯機でした
    乾燥に6時間とかかかるので、乾燥機能を頻繁に使うなら、乾燥機だけ別に買った方が短時間で済みます😭
    実家は乾燥機だけ別購入して洗濯機の上に置いていますよ

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6時間は長いですね😭
    乾燥は月一あるかないかだと思います。
    なので、別に乾燥機買うまでは勇気がなくて💦乾燥機あったら最強ですよね!

    • 10月7日
ki

我が家は夫婦2人で10キロの縦型使ってますが、毎日洗濯しても冬場は厚手のパーカーやズボンががさばって10キロでギリギリです💦
子供が産まれたら一日2回回すことになりそうなのでもう少し大きいの買ってもよかったかな〜と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    冬服を考えたらやはり大きい方が安心ですよね!

    • 10月7日
ゆか

夫婦の時からドラム式12キロ買ってます!最近買い換えましたが12キロです。
乾燥は半分の量までなのと、毛布とか大きいものを洗濯乾燥するときも大きい方が便利だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    毛布も洗えたら嬉しいです!
    やはり12kgですね!

    • 10月7日
とりあ

うちも家族3人ですが、寝具やラグ全て洗濯したいため10kgを買いました…が、12kgにすれば良かったとちょっと後悔しています🤣

目一杯入れて回すのは生地も傷むので少なめ…と考えると、分厚い服が多くなる冬は旦那の仕事着も嵩張るし2回回したりします😩

うちは乾燥機能は一切使わないのでそこはよく分かりませんが、縦型なら値段も何万も変わらないでしょうし、12kgでもいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    寝具やラグも洗えたら嬉しいです!
    2回回す手間を考えたら12kg買ったほうが安心ですね!

    • 10月7日
ムージョンジョンLOVE

家族4人で12kgにしました🙌🏻
1回で回せてストレスフリーです✨洗濯機の上にパナソニックの電気衣類乾燥機もつけてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ストレスフリーは最高ですね!
    ちなみに、電気乾燥機は高かったですか?乾燥時間どれくらいですか?

    • 10月7日