※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらこ
妊娠・出産

友人に妊娠報告するタイミングに悩んでいます。安定期前ですが報告してもいいでしょうか?どうすればいいでしょうか?

友人への妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。

現在妊娠10週で初マタです。
安定期に入ってから妊娠報告をしようと思っていたのですが、年に数回会う友人から会いたいと連絡があり、安定期前ですが伝えるか迷っています。

その友人からは初め一ヶ月前に連絡があり、その時はまだ妊娠判明前だったのと感染症にかかり体調不良だったため、「体調が良くなったら連絡する」と伝えました。
その後感染症は治りましたが、妊娠がわかると同時につわりの症状がひどく、とても会える状態ではなかったので連絡していませんでした。
再度友人から「そろそろ元気になったかな?」と連絡があり、つわりが現在続いていて会うことが難しいので、「まだ体調が悪いからごめんね」と伝えたら、「もしかしておめでた?」と返信が来てしまい、何と伝えたらよいか悩みます。

安定期前ですが妊娠報告してしまってもいいものでしょうか?
みなさんならどうするか教えてもらえたら助かります。

コメント

初めてのママリ🔰

そう来てしまったら
逃げ道ないので 伝えますね🥺

  • そらこ

    そらこ

    こう聞かれてしまうと難しいですよね😅
    私も伝えてしまおうかと思ったのですが、とりあえず、体調不良ということでなんとか話を逸らすことができました!

    • 10月7日
ゆずき

その友人さんとの親密度にも変わるかと思います。私も同じくらいではありますが、何かあった時に助けてくれる人には妊娠したことを一目散に伝えました!(旦那、実母、義母)

それ以外は何か言われてもまだ自分的には伝えにくいところがあるため、せめて性別がわかる頃くらいに伝えていこうかなとは思います!

あとはなかなか会えない遠方の友達とかには、なにかあっても受け止めてくれそうな友達であれば伝えますが、そうでなければ安定期まで私は待ちますね😌

  • そらこ

    そらこ

    私も夫と双方の実家の家族には、妊娠したことを伝えました✨
    やはり家族以外への報告は慎重になってしまいますよね💦
    次に連絡が来る頃には安定期に入るかな?くらいだと思うので、次はちゃんと報告できたらいいなと思います😌

    • 10月7日
ママリ

私は1人目、絶対に誰にも言いたくなかったので、
おめでた?と聞かれても、違うと言い続けました!
でもすごく仲良い人なら言いづらいですね😂
あとは、精神的に大変で会えないとか、仕事でちょっと大変で。とかで、嘘ついてました!

  • そらこ

    そらこ

    安定期に入るまではちょっと心配なので、今回は私も体調不良と伝えて乗り切ることにしました😂
    嘘をつくのは心苦しいですが、安定期までは頑張ろうと思います💦

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    体調不良🟰妊娠っていう考えもやめて欲しいですよね😂

    • 10月7日
  • そらこ

    そらこ

    どうしても結婚していて体調不良というと、いろんな方に「もしかしておめでた?」って言われてしまいますよね😂

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😭
    若い人は口にしないかもですが
    どうしても昔の人とかは言いがちです😂

    私は不妊治療の時に、体調が良くなかった時期があるんですが
    もしかして妊娠??と言われることが多くて辛かったです😂

    • 10月7日
  • そらこ

    そらこ

    私も別の病気の治療で体調が悪かったときに同じように言われて辛かったです💦
    子どもが欲しいなぁと思いながら治療をしていたので、「そうだったらいいんですけどね〜」と返していました😅

    • 10月7日