退会ユーザー
20時半に寝かしつけ始めて、2人共20分以内には寝てます😊
体力ついてくるとなかなか寝ないって言いますよね😭
退会ユーザー
6:30起床 12:30〜お昼寝 19:15 寝かしつけ
20:00には寝てます。入眠に時間かかるので早めに布団に入ってます。
友達のこどもは、大変だけどお昼寝をなくしたら19:30に寝るようになったようです。お昼寝すると23:00とかまで起きてたみたいです。その子は1歳から午前寝もとれてました。
他のこどもさんも、お父さんが帰宅するとぽぽちゃん?で遊ぶのが日課になって深夜の1時まで付き合わされるようです。
しの❁︎
うちの子も9時には布団に入りますが10時くらいまで寝てくれません(;´Д`)下の子のリズムに合わせてしまっていて、うまく寝かしつけられない私も悪いんですが(ω)
もう少し、せめて9時半くらいには寝てくれるといいなと思うんですけどね( ´ ` )
みり
来年から幼稚園なので保育園など行ってないので昼間の過ごし方困りますよね。温暖な地域なので晴れると庭で遊べるんですが、今日明日雨なので困ります。
できる限り連れ回してます。
雨でも図館行ったり支援センター、室内遊園地。幼児教室など。
8時から寝る準備して、歯磨きやトイレなど。それから絵本一冊読んで電気消したら10分から20分で寝ます。
こあら
8時半に2人布団に入れて9時には眠ってます。
体力余ってるんじゃないですかね??2歳2ヶ月の息子は公園とかアリオとかで遊ばせてます。スーパーだけの日もあれば家にずっといる日もありますが9時には寝てくれます。
10時ならそこまで遅くはないんじゃないですか??
今度は逆に徐々に早く寝てくれるといいですね(⌒-⌒; )
コメント