コメント
うざぎさん🌸
ご飯、汁物、主菜プラス2.3品副菜がつくようにしてます💡
ご飯が白飯出ないときは、副菜が減ることもありますが💦
れれぴ
先日、旦那の友達夫婦のお家に行った時、出て来たおつまみ?がオシャレでちょっと悲しくなりました…笑
今夜の晩御飯は、お味噌汁、ブロッコリー、豚タンのネギ塩のせ、焼き魚、フライドポテト、お漬物、ご飯でした^_^
私も専業主婦なんですが、自分でも手抜き過ぎてるな〜とたまに反省します。。笑
-
まーなーはー
全然手抜きだと思いませんよ!!!
私なんて今日は中華丼と野菜スティックとお味噌汁でしたよ。
友達の家の夕飯とか聞くと毎回すごいなーと思ってます。- 2月23日
-
れれぴ
丼物だったら、うちもそんな感じですよー!!旦那の実家は味噌汁とご飯とおかず1品だったらしくて、楽で良かったです笑
飲み会とかでも、私が作るのモツ煮とか味付けうずらとか茶色くて、義妹がこの間来た時、クラッカーとディップとか、あさりの酒蒸しとか、オシャレなパスタとか作って来てくれて、本当周りの人見ると凄いなって思いますよね〜(*_*)- 2月23日
-
まーなーはー
今皆さん家庭料理がオシャレ化してますよねー!我が家はザ昭和です。笑
主人は美味しいと毎日パクパク食べてくれるのでほんと有り難いです。- 2月23日
-
れれぴ
分かります!笑
まぁ、お母さんの味的な感じでいっかな!笑
SNSに良く手料理載せてる子とか見ると、d( ̄  ̄)こんななります笑- 2月23日
-
まーなーはー
主人が料理にオシャレを求める人じゃなくてよかったです!!!
ほんとSNSの写真すごいですよね‼︎
顔文字笑いました🤣- 2月23日
アニャコ
こんばんは(^◇^)
うちではご飯、味噌汁、おかず3品です。
今日は焼きシャケ、キュウリの浅漬け、餃子です。
ほかにはシュウマイや味付けのり、卵の料理、魚の煮物などです。
面倒な時は親子丼とか作ります(^◇^)
-
まーなーはー
毎日おかず3品すごいです。
私餃子なら後は白ご飯とお味噌汁ですね。
もっと頑張らないといけないなと思いました。- 2月23日
ピョンピョン
今日は、
肉じゃが、菜の花のおひたし、卵焼き、ししゃも、みそ汁
昨日は、簡単にできる天津飯、野菜が沢山入った海老の水餃子のスープ
1日バタバタしてる時は、肉野菜炒めをご飯に乗っける!なんて日も。笑
手抜きすごくしてます〜💦
-
まーなーはー
菜の花のおひたし食べたくなりました。
理想のお家ご飯です。
私もっともっと手抜きなのでやっぱり頑張らないとと思いました。- 2月23日
いずみ
できるだけ一汁三菜作っていますが、しんどい時は丼ぶりと味噌汁です😂
-
まーなーはー
すごいですね!!!
私汁物メインご飯の時週2回ぐらいあります。
後は買ってきた漬物や佃煮で誤魔化してます!!!笑
やっぱり頑張らないといけないなと思いました。- 2月23日
-
いずみ
私も子どもが完了食になるまでは、汁ごはんメイン!の日が多かったです😂
子どもにいろいろ食べさせないと!と思ってから頑張るようになりました!
ちゃんとしだしたら、旦那今までごめんってレベルの食事でした😂
まだまだレパートリーが少ないです💦
お互い頑張りましょうね〜😂♡- 2月23日
-
まーなーはー
離乳食もほんとに手抜きなので頑張らないと!
1品に野菜の種類などは多めにいれてますが品数が少ないです。
皆さんほんとにすごいなと思います。
私も明日からと言いたいですが、来週から頑張ります!笑- 2月23日
ママリ
今日は塩鮭、煮物、サラダ、冷奴、お味噌汁、、、という地味な晩御飯でした!😂
-
まーなーはー
十分だと思いますよ。
私なんて明日は麻婆春雨とひじき、お味噌汁の予定です!笑- 2月23日
-
ママリ
麻婆春雨とかご飯進みそうですね😍💕
我が家の明日のご飯は、ハンバーグ、お浸し、サラダ、お味噌汁!です💦
最近めっきり中華なんて作ってませんでした💨😅- 2月23日
-
まーなーはー
麻婆春雨は市販のやつ炒めて煮るだけなので簡単です!!!またまた手抜き!笑
主人がご飯🍚メインの人なのでおかず多くなくていいのですがやはり手抜きしすぎですね!!!
ハンバーグ食べたいです。
子供産まれてから作る機会グーンと少なくなりました。- 2月23日
-
ママリ
そーゆーアイテムすっかり忘れてました( ; ゜Д゜)
早速私も麻婆春雨買いに行ってきます♥笑- 2月23日
-
まーなーはー
麻婆春雨たまに無性に食べたくなるので一袋はストックしてます!笑
- 2月23日
りい
基本味噌汁、おかず2品、サラダです!笑
メニューが思いついた時と気分が乗ってる時は何品かあります!
専業主婦ですがかなりの手抜きです。笑
旦那がレンジでチン、惣菜とかで育ってるので手作りの御飯なだけで喜んでるので気にしてないですよ😂
-
まーなーはー
わかります!
うちの主人もそうだったみたいで手作りというだけで感謝されます。
ですが、友達の話聞いてるとほんとに私手抜きすぎだなと思って!笑
毎日美味しいやっぱり手作り嬉しいなと言ってくれたりしてるのでついついその言葉に甘えてズボラ主婦になりました。😅- 2月23日
-
りい
手抜き料理で喜んでくれてありがたいですよね☺️笑
私は旦那が喜んでたらまあいっか!って思って過ごしてます…笑
友達の話し聞いてると大変やねー私はめっちゃ楽やで✌️
って言ってますよ!笑- 2月23日
-
まーなーはー
ほんとに有り難いです。
私もそんな感じで言ってますが働いてても皆品数多いので私サボリすぎ⁈と思ってしまいました。
ほーちゃん49さんも全然手抜きじゃないと思いますよ!- 2月23日
退会ユーザー
私も専業主婦です!
今日は
◎肉じゃが
◎ほうれん草としめじと卵の煮びたし
◎魚肉ソーセージとミニトマトとツナとカニカマのマカロニサラダ
◎豆腐とわかめと麩のお吸い物
にご飯でした(*^^*)
だいたい、ご飯+メイン+副菜+サラダ系+汁物が多いです。
-
まーなーはー
すごいです!!
同じ月齢のお子様がいてるのに毎日こんなに作ってるなんて‼︎
私はご飯とメインがあれば何とかなるかなぐらいでいつも作ってました。
手抜きすぎなのでもう少し頑張ります。- 2月23日
-
退会ユーザー
毎日じゃないです!笑
カレーとサラダとお浸しだけの日もあるし、丼ものにサラダに小鉢だけの日もあります(^^;
旦那の休みの前の日はチャーハンかうどんとサラダだけのときもありますよ(笑)- 2月23日
-
まーなーはー
私にしたら全然豪華です。
私はカレーのみの時もありますよ!笑
サラダ作るの面倒だなと思ってしまいます。
料理でサラダが1番苦手です。- 2月23日
-
退会ユーザー
私は最近サラダのレシピ本買いましたよ(^^)
サラダの種類増えたので旦那が喜んでます(笑)- 2月23日
-
まーなーはー
簡単なのありますか⁈
- 2月23日
-
退会ユーザー
ありますよ!
切って調味料と和えるだけとか(^^)- 2月23日
-
まーなーはー
私もその本欲しいです。
本屋さん散歩コースにあるので買いに行ってきます。
なんていう本ですか?- 2月23日
ぐでたまこ
3品、4品と汁物、ご飯です。
栄養や色合いも考えて作ることが多いです。
-
まーなーはー
ちゃんとしててすごいなと尊敬します!
- 2月23日
P
私は仕事してますがご飯合わせて4品くらいです笑
ご飯、メイン、サラダなど、汁物ですかね!
皆さん凄いですね〜〜😂
-
まーなーはー
仕事してて4品とかすごいです‼︎
私も来週から毎日最低3品手作り頑張ります。- 2月23日
ゆちのすけ
うちは基本、ごはん、メイン、もう一品(汁物含む)くらいです…(T ^ T)
皆さん、ちゃんとお料理してて凄いです💦私、料理が苦手で😭😭😭旦那の食事は用意しなくて良いので、子供と自分だけ…となると、手を抜きまくってます😅
頑張って作ったところで、子供はご飯と肉しか食べてくれないのでやる気なくなってます‼︎笑
-
まーなーはー
うちもそんな感じです。
私は料理が苦手ではないですが面倒くさがりなので1品に野菜お肉たっぷり入ってたら後は汁物だけでいいかなと思ってしまいます。
ご主人さんのご飯用意しなくていいんですね!
羨ましい〜‼︎
ズボラすぎだなとママリで質問して改めて思いました。
来週からもう少し頑張ります。- 2月23日
まーなーはー
すごいですねー!
おかず4品ぐらい毎日あるってことですよね⁈
私ほんとに手抜きしすぎだー!!!笑
うざぎさん🌸
そんな感じです💦
産休中なのでたまーに手の込んだことやりますが光熱費かかるので、基本的に1時間くらいで作り終わるようにしてます💡
今日は時間があったので、ご飯とスープ、魚のムニエル、ほうれん草のキッシュ、サラダでした💦
ひじきの煮物、切り干し大根、高野豆腐、椎茸の含め煮、がんもとか練り物の煮物とかはレンジ調理で、まとめて作り置きできるので便利ですよ(o^^o)
あとはもやしをナムルやサラダにしたりしてます💡
時間くらいでちゃちゃっとできる程度のものなのでそんなに手間はかけてないですが💦
まーなーはー
キッシュなんて作ったの新婚時代ぐらいです。
ひじき、切り干し大根は主人が好物なのでよく作ります。
煮物は最近作ってないので残ってる野菜で明日作ってみます。残ったら弁当にも入れれるし便利ですね!
うざぎさん🌸
私はあまり好きじゃないんですが、食べたいと言われたので発挑戦してみました💦
煮物だと、作って冷凍して置けるので、必要なぶんだけ解凍して使えた本当に便利です♫
あとは稲荷の皮をよく活用してます💡
ご飯詰めていなり寿司にしたり、卵とちょっとした野菜入れて煮ればそれだけで主菜と副菜兼ねた一品になったりしますよ💡
お子様もいて大変なので無理なく頑張ってください(>_<)
まーなーはー
稲荷の皮なんて数回しか使ったことないです。
料理はほんとアイデア次第で色々できますね。
娘が好奇心旺盛で毎日バタバタしながら料理してますがお昼寝長くしてくれる時に少し頑張って色々作ってみます。
うさぎさんもう少しで出産なんですね。
赤ちゃんと力合わせて頑張って下さい😊