
コメント

はる
まだ大丈夫!
でも優先順位はあげた方が良いと思う。卵は早い方がいいって研究結果出てるので。
1歳超えるとほんと数値あがるから気をつけて、、
結局症状出なかったからよかったけど、
卵白の数値、7ヶ月の時0だったけど、除去してて1y3mで久々に測ったら上がってました。

のんびりママ
うちも卵遅かったですよー!
7ヶ月スタートでした😊
とりあえず、茹で卵を作って白身と黄身を分けて刻み、ラップに平たく包んで、箸で上から押して分けて冷凍しました❗️白身はもう少し先なので、私が食べてました💦
卵は怖いので、最初は少ない量からあげてました❗️
朝ご飯であげると、何かあったら病院が開いてる対応できますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月6日
はる
卵黄は冷凍できます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🙇