
コメント

mana
産婦人科で内診ついでに診てくれますよ〜
お薬も出してくれると思います\(°∀°)/
でも恥ずかしいですよね(笑)
気持ちわかります!

ちゃちゃまるこ
もしかしたら、妊婦検診の時に伝えたらお薬くれるかもしれません!
私も便秘で浣腸ではなく座薬をもらいました!
産後に痔になる方も多いみたいで、入院中に薬だしてもらったとかよく聞きますし✨
-
まっすーぱーまん
前回のときに便秘の相談したときに下剤をもらったんですけど効かなくて😭
出来れば浣腸とか坐薬が欲しいな〜って思っていました!
ちゃんと相談してみます!😔- 2月23日
-
ちゃちゃまるこ
浣腸は陣痛を促してしまう場合もあるとかで、わたしは座薬をいただきました!
あ、私市販の痔の薬ぬってました!
妊娠中は医師に相談してくださいとは書いてましたが自己判断で😣- 2月23日
-
まっすーぱーまん
浣腸でそんなこともあるんですね😱
でも確かに陣痛中出ないのにしたくてたまらなかった気がします…(笑)
自己判断の薬はなにかあったときにってことを考えちゃうと怖いですよね〜😞
市販の薬は効きましたか?- 2月23日
-
ちゃちゃまるこ
結果論ですが私の場合は何も害?もなく、痔もおさまりました✨
ちょっと余談ですが臨月の頃便秘が酷く、子宮口触診のときに、便秘の話もしていたので、だいぶ下まで来てる感じはあるけどね~
といわれたのが、べびちゃんのことか、便のことかどっちかわからなくて恥ずかしくて聞けませんでした(笑)- 2月23日

ちゃんママ0101
産婦人科でも大丈夫だと思います👍検診の際に相談してみてはどうですか😌?
私は産後、プリっと出てしまって押し込んでました😱退院診察の時も、先生に痛そうだね~と言われましたが、市販のボラギノールで治しました✨
便秘本当辛いですよね。私も産前から便秘で妊娠中も便秘薬なしでは出なかったし、お腹痛くなりすぎて、座薬してもらったこともあります。産後の今も、自然に出ることはほぼないです⤵早くよくなりますように❢❢
-
まっすーぱーまん
産婦人科で大丈夫ですかね?
さすがに肛門科には行きたくなくて…😭
と言うか行く勇気出なくて😭
妊婦でも市販のボラギノール使えますかね?
次回の検診が2週間も後なので、どうしようか悩んでます😞🌀- 2月23日
-
ちゃんママ0101
産婦人科で大丈夫ですよ✨軟膏とかくれるみたいです🎵肛門科はちょっと恥ずかしいですよね💦ネットで見たのでなんとも言えないんですが、ボラギノールの緑のなら大丈夫って見たので妊娠中それ使いました!痔も治ったし、子供にも影響出ませんでしたよ😌
- 2月23日
-
まっすーぱーまん
そうなんですね✨
肛門科に行ける勇気はたぶんいつになっても出ない気がします😅
痔が治ってなにもなかったなら本当に大丈夫なんでしょうね😆
早めに検診いくか、薬買うか一晩考えてみます\(^o^)/- 2月23日
まっすーぱーまん
そうなんですか?!
初めて知りました〜✨
恥ずかしすぎて肛門科なんか行けないから助かります😭🙏🏼
次の検診まで2週間も後なんですけど、出来れば今週にでも予約して行ってもいいんでかね?😭
mana
全然いいと思いますよ‼︎
うちの病院は受付けにどデカく
痔でお困りの方は相談してくださいヽ(・∀︎・)ノとまで張り紙してありますよ‼︎
言いづらいことかもしれないけど、
ひどくなる前に治した方がいいですしね\(°∀°)/
まっすーぱーまん
デカく張り紙してあるのを想像したら笑えてきました😂
まさかこんなことになるとは思ってなかったので早めに行ってどうにかしたいです😭
今週の予約が取れるか不安ではありますけど、行ってきます!
ありがとうございます😭❤️