※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後すぐはそれほどでもなかったんですが1ヶ月すぎてからガルガル期悪化…

産後すぐはそれほどでもなかったんですが1ヶ月すぎてからガルガル期悪化している気がします💦
新生児の時はノーマスクや手を洗ってないまま赤ちゃんに触る人が無理でイライラするくらいでした。
最近は夫以外の人が私の見てないところで赤ちゃんを抱っこしたりお世話していると思うと無理になってきて…😣
私が用事で出かける時、夫は赤ちゃんを義実家に連れていきます。初めはなんかモヤモヤするなと思ってたんですけど、自分だったら何もしてない自分の家族に赤ちゃん触られたくないとか言われたら嫌だなと思って何も言わずに送り出してました…
今までに3回私抜きで義実家に夫と赤ちゃんだけで行ってるんですけど2回目帰ってきた時に、義母と義姉が赤ちゃん見てて世話してくれてたから楽だったし、自分は2階で掃除してたと言っていて、目を離してたの?!とムカつきました😅義父はシャイなので私がいると赤ちゃんに触ったり近寄ったりしないんですけど、夫と赤ちゃんだけで行った時はすごく嬉しそうにあやしてたって聞いてモヤモヤしちゃいました😑義姉が赤ちゃんの動画撮ってて、それを夫が見せてくれた時もなんか嫌な気持ちになってしまって、自分心狭いなって思って自己嫌悪です。3回目帰ってきた時にはそろそろ義姉のこと認識してるんじゃないかな?ずっと世話してくれてたから俺は見てただけなんだよねって言っててまた嫌な気持ちになりました。

義実家は赤ちゃん可愛がってくれてて変なことされたわけじゃないのに、次はいつ来てくれるの?とか言ってたって聞くと嫌なんですよね😂
義祖母のところに出産祝いのお返し渡しに行く時も、産後うつひっかかっている今の私が悪気なくなんか言われて流せる自信ないから行かないし赤ちゃんも連れて行ってほしくないから1人で行ってもらうことにしましたが、曾孫見せたいのに明日明後日死んだら可哀想だとか言われて、私がおかしいから治せみたいなこと言われて腹立ってます

ガルガル期だから落ち着くまで待って欲しいだけなのになぁ
もう夫の家族は私と赤ちゃんなのに、ボロボロの私より両親や祖父母に会わせるの優先したいのかと思うと悲しくなります。文句言いながらも1人で行ってきてくれて義実家にも産後うつの事話してそっとしてくれることになりましたが思い出してはモヤモヤしちゃいます

コメント

ママリン

めーーーーっちゃわかります!!!
本当に、義家族みんな良い人なのに子供のこととなるとすごくモヤモヤしてしまって、娘をとられたくない!と思うのか自分でもよくわからないんですが、なるべく会わせたくないと思ってしまいます😭
わたしは特に義父に対してガルガルしてしまっていて、産後1年が経ったのにどんどんその気持ちが強くなってきています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってもらえて嬉しいです💦
    1ヶ月我慢してましたが限界で夫に言うと悲しそうな顔されて、申し訳ない気持ちになりました…
    義父さんに対してガルガル強くなったきっかけとか思い当たるものあったりしますか?😅

    • 10月7日
  • ママリン

    ママリン

    旦那さんは自分の家族だしそうなりますよね…
    わたしは旦那に言えてません😣
    義家族は遠方なので仕方ないんですが、産後1ヶ月でうちに2泊しにきたり、予定を自分勝手に決めてしまうところが無理でした🙄
    あとは義母への態度とか、とにかく孫孫孫!なところも無理です。笑
    特に何かされた!ってわけでもないんですが、なんか無理になってしまいました…

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の立場だと思うとウッとなるんですけどね😭ガルガル期にそれされると嫌ですね…
    気持ち分からなくは無いですけど、神経過敏だし気遣いほしいですね💦
    産後この時期に無理になるとずっと無理ですよね多分😣

    • 10月7日
deleted user

私は、旦那が自分で面倒を見ずに、義母や義姉に丸投げして、俺が面倒見てた感を出されるのが嫌でした笑笑😢

でも、義理の実家が目と鼻の先なので、よく行ってました。

上の子は5歳ですが、義実家に預けても大丈夫な子になりましたし、今は楽になりましたけど、最初の3年は葛藤が結構ありましたね😭

産後に写真を撮りまくっていたのも不愉快でした🤣

今思うと、なんであそこまで嫌だったのかなと思うけれど、コントロールできないというか、赤ちゃんを守る母の本能だったような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人はやってるつもりなんでしょうね💦実父がそんな感じで、やってなかったのに育児やってた感出してきて実母も私もムカついてます…😑

    産まれたばかりの息子に依存してておかしいのかなと悲しかったですが安心しました!ままりさんのように今楽になってよかったと思えるように少しずつ慣らしてるんだと考えたいと思います😊
    夫には言えませんが私も現在進行形で写真とか動画とか撮りまくってるの不愉快に感じています🥲︎

    • 10月7日