※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

小3以下を1人で家に置いてたら通報されるとかのニュース見たけど可決さ…

小3以下を1人で家に置いてたら通報されるとかのニュース見たけど可決されたらキツイわ。
テレビみたり、ゆっくりしてたら買い物付いてきてくれないし。
3年生なれば下校して家で待っとくとかもあり得るだろうし…
それまで学童行かないとダメなのか💦

コメント

ぼんぼん🍑

ほんとですよね😅
専業主婦なので、特にそこまでムキーとはならないし、
ちょっとした買い物も毎回連れてかないとダメなのかぁ〜って思うくらいですが🥹

働いてる方はどうするんでしょうかね😇

  • ママ

    ママ

    働きながらは厳しいですよね💦

    • 10月6日
あめりかんどっく

早く下校した日とかはお留守番させてるし買い物はついてきてくれないし…
我が家にはきついです( ߹꒳​߹ )

  • ママ

    ママ

    やっぱりお留守番させてますよね💦

    • 10月6日
ゆんゆん

そうなんですかー😅うちも最近は付いてこない事が多いですよ💦

  • ママ

    ママ

    付いてきてくれないですよね💦
    可決されて、さらに日本全体とかってなりませんように😣

    • 10月6日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

3年生なんか子どもだけで勝手にあちこち遊びに行くのに…😇埼玉県民じゃないですが、何言ってんの?と思いました😂子育てした事ないんでしょうねぇ、、もしくはまだ未満児さんしか育てたことがないか😇

  • ママ

    ママ

    ほんとそうですよね!
    ちゃんと子育ての事を理解してほしいです😣

    • 10月6日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

キツイです_:(´ཀ`」 ∠):
学童激戦区ですし、鍵っ子の子だって私が小学生の時から多い地域です🥲

それやられたら、働けなくなるし、通報で何より心に傷残りそう🥲

  • ママ

    ママ

    学童もお金もかかるし、絶対入れるわけではないですもんね😣

    • 10月6日
deleted user

私も可決されたらキツイなーって思います。
親を苦しめるばかりでいいことないです。
その案出すなら、そのような状況にならないようなところ作って欲しいですよね!🙄

何言ってるんだろ?ちょっとくらい買い物行っていいだろ、子供と一緒に行くだけでどれだけ余計なもの買わされるか分かってないと思うし、そもそも子育てしたことがない人らが話して決めようとしてることだと私は思いますし😟

  • あかり

    あかり

    同じこと考えてました!
    埼玉県は学童の待機児童0なんですかね?
    子育て経験してないおっさんが、決めてますよね😱

    • 10月6日