
さいたま市の保育料は世帯年収によって決まります。2年の育休中の年収も考慮されます。要注意。
いまいちわかっていなくてすみません
さいたま市の保育料ってどう決まりますか?
認可保育園に通わせようと思ってるのですが、世帯年収で決まるのでしょうか?
私は2年育休を取っていますが、年収はいつのもので計算されるのでしょうか🧐
旦那は600万、私は勤務時は350万くらいだったのですがいくらくらいになるのでしょうか…?
自分自身保育士ですがナーサリー勤務なので認可の保育園事情が全くわかりません…
- のすけママ(妊娠9週目, 2歳7ヶ月)
コメント

イリス
世帯収入で決まります。
課税額の合計で、どの階層になるかで保育料が変わります。
育休だと低いので、1年めくらいは保育料が低いです。働き始めて上がると伴って上がります。
さいたま市の公式ページから計算方法や階層別保育料一覧など見られますので、そちらを見たほうが早いと思います。
のすけママ
ご回答ありがとうございます!!
1年目は育休の時の収入になるんですね!ありがとうございますサイト見てみます!!