※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【喪中はがきの送付先について】喪中はがきについて教えてください💦今年…

【喪中はがきの送付先について】

喪中はがきについて教えてください💦
今年、義父が亡くなって夫が喪主をつとめました。
年賀状のやり取りのある方々へ喪中はがきを送りたいのですが、
親戚に送るかが分からず困っています。

葬儀は家族葬で、義母の他に義祖母、義母のご兄弟夫婦などが参列されました。
義祖母(義母の実母)や義母のご兄弟とも年賀状のやり取りがあるのですが
その方々に喪中はがきを送るべきですか?

義母は数年前から年賀状の送付を辞退しています。

ネットで調べても分からず、お恥ずかしいですが
どなたか教えいただけますか🙇‍♀️

コメント

ふわり

何が常識かはわかりませんが…
義父側の親戚(式に参列しました)、母の兄(式には参列せず)が亡くなったとき、両者共に喪中のハガキが届きました。
母からは、送るね、と事前に言われてました。

記憶が曖昧ですが、私も喪中ハガキを両者に送った気がします。
多分、喪中ハガキが余ったからそうしただけですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    省略するよりちゃんと送った方がいいんですかね💦
    コメントありがとうございました。

    • 10月7日