※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんにエルゴ抱っこ紐を購入するか迷っています。実際に使用されている方の意見を聞きたいです。

一人目の時抱っこ紐買うタイミング逃してしまい
さすがに2人目の時に使用しないと
2人も面倒見切れないので買うことに決めました。
世の中「エルゴ」が一番的な感じですが
新生児から簡単に使えそうなこのシリーズどうかなぁって思ったのですが実際にご使用されてる方
意見をくださったら嬉しいです。
よろしくお願いいたします^_^す

コメント

ちゃんす

私は持ってないんですけど、周りのママ友が結構ビョルン推しです!
新生児から使えて、装着も簡単だって言ってましたよ😊

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    主人だけが試着したので
    わたしも試着してみます。
    世の中エルゴなんでついつい
    多数派によりそうでした。

    • 2月23日
オコジョ

新生児のとき使ってました(∩´∀`∩)
面倒なインサートなしで装着できるのでとても楽でした!あとわたしが買ったのはメッシュだったので、夏場でも暑そうみたいのはなかったです!エルゴと併用してましたが、息子も夏場はこっちのほうが心地いいみたいでよく寝てくれました。
ただ、上からかぶって装着するので、授乳のとき一度赤ちゃんをどこかに置かないと外せないのが難点かな〜って思いました💦エルゴだと肩紐を外せばすぐ授乳できるので。あとヨダレカバーがスルッと落ちやすいので注意が必要です。
おんぶはこっちのが簡単です🎶
あとエルゴとくらべてゴツいです笑 コンパクトじゃないというか……メルカリなどで収納カバーありますが、エルゴもだいぶかさばりますが、こちらのがよりかさばる気がします💦

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    たくさんのご意見非常に助かりました^ - ^
    1度も抱っこ紐を使用したことがないので
    あーそうなんだぁ〜
    なるほどぉーっと言ったような
    妄想しか出来ませんが
    失敗しない買い方が出来そうです。
    旦那さんだけ試着して私はまだなんで
    今度体験してきます。

    • 2月23日
なっちゃん 2

これ同じかなー?私は税込18000円で買ったのですが4箇所カシャと止めるヤツですよね(^_^;)?

1人目エルゴ、インサート苦戦して1人では付けられないし首座るまで諦めていました(T_T)
2人目が産まれ購入しましたが1人でチャチャっと出来たのでとても助かってます(-´∀`-)

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    旦那さんだけが試着したので
    私もしてみて納得したうえで
    購入しまぁす^_^
    結構GOODな意見が多くて驚きました‼️

    • 2月23日
ぴょんchan

周りがみんなエルゴだったので
同じが嫌でビョルンにしました!
エルゴは洗濯で色褪せ、ヨレヨレになりビリビリになっている人多いですね〜
ビョルンは多少の色褪せはありますが型くずれなどはありませんよ!
洗濯頻度にもよりますが、生地の厚みがちがいますからね。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    周りと被るからあえてビョルンかぁー
    私だったら多数派に流れてしまいそうw
    しかし実際に目にした時しっかりした
    作りだなぁとは思ったので
    今度試着してみます。旦那さんがいいと思っても一番使う私が苦手だったらダメですもんね^_^貴重な意見ありがとうございました^_^

    • 2月23日
まっちー

重いです(笑)
抱っこひも自体が重くて疲れます。泣
装着は簡単なのですが
抱っこひもは出来るだけ軽量がいいです。
なので、抱っこひもはベビービョルンと超軽量のグレコのルーポップを持っています。
ベビービョルンは重くて
疲れてしまうので、ほとんど軽量のルーポップをメインにしている感じです。
ただ、強度やしっかり感はベビービョルンがやはりすごいので
いざというときのお出かけに使っています。
とにかく、重いです
でも、良いは良いのかもしれません笑

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    わぁー重いですかぁ(><)
    旦那さんだけ体験して私はしてないので
    今度試着してみます。
    ルーポップ?初耳商品ですがそちらも
    チェックしときます。
    詳しいご意見助かりました^ - ^

    • 2月23日
deleted user

新生児期使う回数少なかったんですけど、今大きくなってきてから使いやすいですよ!安定感あるし、最近はおんぶしながらの家事が○でも慣れるまではおんぶスタイルにする時怖いですけど💧

ベルトが四ヶ所あるので、慣れるまでは大変でした😭

  • さゆみん

    さゆみん

    横入りすいません💦
    私も同じの使ってるのですが、もうおんぶで使ってるんですか?!😳
    1歳になってからじゃないと使えないと思ってました😂

    • 2月22日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    旦那さんだけ試着してるので
    私も今度体験してきます。
    おんぶスタイル難しいですよね。
    慣れてる人はひょいってするけど…
    使い勝手の良さをきちんと把握して購入したいとおもいます。
    貴重なご意見助かりました^ - ^

    • 2月23日
ちいくそ

こんにちは♡3ヶ月の男の子のママです(๑>◡<๑)
これは新生児から使えるやつですか??
あたしはベビービョルンの1ヶ月〜1歳2ヶ月まで抱っこで使える6000円くらいのんを買いましたが、有名メーカーだけあって安定していて重宝しています!!
これは腰でも支えるタイプだし赤ちあんが重くなっても楽に抱っこなど出来そうですね╰(*´︶`*)╯♡
他にも色々出ていますが私はベビービョルンオススメします♡

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    詳しくみてないのですが
    旦那さんが装着してみてこれいい‼️って言ってました。新生児から使用できるものでした。みなさんがエルゴのインサートと口にされますがよくわからないので
    最初から何もつけずにそのまま抱っこできるのが希望です。人によっては重たいと言う意見もあって困惑しますが今度自分自身体験に行って来ます^ - ^
    貴重な意見ありがとうございました😊

    • 2月23日
ゆきちたん

ビョルン一人目から使ってます〜(^^)
新生児の抱っこなら神ですよ〜

上の子追いかけ回しても赤ちゃん落ちる事はないし、安定感があります(^^)

コートの中につけてもコートを脱がずに赤ちゃん降ろせるしめっちゃ便利です

保育園の先生からもそれ良いね〜どこの?孫が産まれるからプレゼントしたいと言われた位です(^^)

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    わぁー
    新生児の抱っこなら神ですよー
    のお言葉にそそられました^_^
    そうですかぁーいいんですね〜〜
    旦那さんだけ試着して私はまだなんで今度体験してきます。品物の重さより安定感を重視しますよね。
    貴重なご意見助かりました^ - ^

    • 2月23日
すばる

私はこれ、ダメでした💦
重たいのと、上からかぶらないといけないので髪が乱れて😅
娘が小さく産まれて頭があまり安定しなくて、メッシュがほっぺにすれてガサガサになりました😵
今は成長して、ほっぺに擦れることはないですが、夫専用です(笑)

私はナップナップを使ってます😄

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    旦那さんだけ試着して私はまだなんで今度体験してきます。
    髪が乱れる?どんな感じかも要チェック^ ^
    そうですねー旦那さん用でもいいですね。
    教えてくださったナップナップ
    どんなものか調べてみます。
    貴重なご意見助かりました^ - ^

    • 2月23日
しおぱんな

使ってます!
装着簡単で、旦那も簡単に覚えましたよ✨
ただ、コンパクトさには欠けるので、外したりとなるとかさばりますねσ( ̄∇ ̄;)
なので、収納カバーを自作で作りましたけど、やっぱエルゴよりかは大きくなります!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    コンパクトではないのは
    間違いないみたいですねw
    まぁ使い勝手を重視するなら
    それは致し方ないと思いこみます。
    旦那さんだけ試着して私はまだなんで今度体験してきます^ - ^
    装置簡単❗️覚えも早い‼️
    貴重なご意見助かりました^ - ^
    収納カバー手作りすごいですね。

    • 2月24日
りょんりょん♡

私も同じものを持っています😊

皆様言われている通り、首が座ってなくても安定感あります✨
しかも4通りの抱き方ができるのも良いかなと思います♫
ですが、重いです💦
使わないときもエルゴのように小さくまとまりません😭
そしてメッシュじゃないやつは夏場は母子ともに暑いです😵
使いやすいですが✨

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    安定感大事ですよね。
    首の座っていない新生児にはもってこいの
    だっこ紐^ - ^
    しかしみなさん言われるように重いのかぁ(><)
    私はまだ未体験なので今度体験してきます
    いろいろなアドバイス助かりました(^。^)

    • 2月24日
たまちょみ

1人目エルゴのみ、2人目ビョルン買い足しました!
ビョルンは腰ベルトがないので、全体重が肩にくるので、重いです…首座り前、短時間の使用ならビョルンです\( ¨̮ )/
でも、基本的にはエルゴのほうが楽でいいな!と感じます\( ¨̮ )/

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    腰ベルトありとなしではまったく
    違うんですね(><)
    全体重が肩に来るの短時間なら我慢できますが長時間は大変辛い思いをするのかな⁉️
    あー私はいまだにエルゴもビョルンも未体験なので早急に体験してみます。
    貴重なご意見助かりました(^。^)

    • 2月24日
みゆ*

ビョルンは新生児のときからすごく使いやすかったです!
ただ肩こりと腰こりがひどくて4ヵ月くらいからグレコのルーポップという抱っこ紐に変えました!
グレコはあまり肩も腰もこらず使いやすかったです!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    人それぞれですよねー
    しかし肩こり、腰こりは極力少ない方がいいのでいろんなメーカー試してみて
    購入したいとおもいます(^。^)
    グレコのルーポップ❓
    初耳ですがチェックしときます。
    貴重なご意見助かりました^ - ^

    • 2月24日