
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子2人男の子1人を育てていますが、男の子はすぐに感情を素直に出してきます。泣き虫だし癇癪も起こす。
女の子2人のは転んでもおこられても我慢して自分と葛藤してる姿が見えます。
子供と大人を比べるのには無理があると思うかもしれないけど私は子供の頃から男女には大きな差があるな〜って思ってしまいます見てます!!
男の子→単純(素直)
女の子→複雑(忍耐)
って感じですね(笑)
私は厳しく育てられたので素直に感情をぶつけてくる息子に腹たちます(笑)我慢して自分と戦ってる娘が可愛くて(笑)
つまりママリさんが大人って事なんだと思います!一緒に温かい甘いコーヒーでも飲んでリラックスモーニングしましょう(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
女性は子どもを産むことによって動物ではなくて人間性が育つ能力があるのかなぁと思います。
精神的な忍耐も強いので
愚痴が多いし過去の事を振り返えるところもある。
男性は面倒くさがりで感情を抑えるのが苦手、
話を聞がない事もできるし、感情を表に出したら、あとはさっぱり。
こんな感じですかね😅

チックタック
男の意見としては「女ってなんですぐキレてヒステリー起こすんだろうね」「女は感情的な生き物だ」
ってよく聞きますよね😂
男の方が生物学的に血の気が多くて
人を殺したりするのも男の方が多いのに(笑)
そういう自分たち男の方がすぐキレてなんなら人を殺すのも多い性別だと認識できてない
知能の低い生き物だなと感じます
とはいえ、まともな男ももちろん存在してるから
なんの差なんだろーな
って男の子育てて思います

ななな
すみません(笑)
私はすぐキレるタイプです🖐️(笑)

mi-re
感情的な人は男女共に一定数しますし、男というか旦那さんの性格の問題だと思いますよ😅
確かにうちの夫も普段は穏やかなのに「なんで!?」って事でキレたりしていますがそれに便乗して暴言を吐いたりはしません。
溜めるなら都度言うようにして欲しいですね🙄💦

はじめてのママリ🔰
キレたら思い通りになるからです。
そうやって周囲が成功体験積ませてるから、自分の都合よくなる体験をしてるからキレるんですよ。
絶対相手を見てキレてるでしょ?警官に突っかかったりしてないはずですよ。要するにナメられてるんです。
-
ママリ
なめられてるそれは私にたいしての励ましですか?
- 10月6日
ママリ
コメントありがとうございます。
女性の方が精神年齢高いといいますもんね!
態度とか言葉とか
イライラしますもん。
我慢するということを知らないから