※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

妊娠10週目で、しょっぱい鮭の塩焼きを食べてお腹がパンパン。赤ちゃんに影響があるか心配です。

妊娠10週目です!
鮭の塩焼きがしょっぱすぎてご飯をたくさんかきこんでしまい、お腹がパンパンになってしまいました😢
凄いしょっぱいものを食べてしまったので、緩和のためにご飯を食べた感じなのですが、この食べ方あんまり良くないですよね😞
しょっぱいもの食べると赤ちゃんの血管収縮してしまうという記事を見てしまい、心配になってきてしまいました…

コメント

かなみ

1日というか一食くらい大丈夫だと思いますよ!
お水、たくさん飲んでおけば大丈夫です😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    お水を飲めばよかったんですね😢
    たくさんお米を食べてしまってお腹パンパンになってしまい、上腹部なのか下腹部なのか分かりにくくなってしまいました🥲

    • 10月5日
ゆりりり𓎤𓅯

一度ぐらい大丈夫だと思います🫢

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    これから気をつけたいと思います😭
    今回お米で緩和してしまい、お腹が張ってしまいました😢

    • 10月5日