![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の給食について質問です。保育園ごとに同じ献立なのか、1歳半〜OKのレシピを細くして食べさせてもいいのか知りたいです。
初めての子なので保育園の事よくわかっていないので教えてください!
この間保育園の面談で、給食は1歳〜5歳児みんな同じ献立・味付けで形状だけ1歳児だけ細くなっていますと言っていたのですが、どこの保育園も同じですか?🤔
保育園でもそんな感じのご飯であれば、よくインスタとかで見かける1歳半〜OKのレシピとかも形状を細く食べやすいようにしたら、あげてもいいのでしょうか??
- たんたん(妊娠31週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳児クラスからは
全クラス同じ味付けですよ🙆♀️
形状だけ細かめなだけです🙆♀️
うちは1歳過ぎてからは
ちょくちょく大人と同じ味付けの物食べてますよ😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転園して2園通っていますが、どちらもそのような感じでした!
-
たんたん
どこも同じなんですね!
ありがとうございます😊- 10月5日
たんたん
そうなんですね!
少し話変わってしまうのですが、外食の時も食べた事ある食材であれば大人と同じ物食べさせていますか?🤔
はじめてのママリ🔰
外食の時こそ大人の物を取り分けで食べるとかしょっちゅうですよ🙆♀️
飲食店によっては
子供メニューが無い所とかもあるので🤔