
コメント

真鞠
周り(旦那さんやお子さんなどの前で)に、私なんて私なんてと言ったり、そのような態度をとったりしちゃってますか?😵
少なくとも、愛し合っているから旦那様と結婚し、息子さんが生まれてきたのでは無いのですか?

退会ユーザー
ご自身は自分を愛せてますか?😊
人に愛されたいなら、まずは自分で自分を愛するのがスタートです🫶
自分が嫌いな自分は、やはり誰も愛してくれません。
たくさんたくさん、自分を褒めてください。
毎日頑張ってますよ。大丈夫。
私今日家事一気に済ませちゃった、すごいじゃんって。
今日のメイクちょっと良い感じじゃん?とか。
そしてそれを言葉に出す。心の中ではなく、自分の声を自分の耳で聞いてみてください☺️
言霊って本当にあるんですよ。口に出したらその通りになります。
小さな事でもまずは自分を褒めてみたら、言霊の連鎖で少しずつ自信がついて、必ず良い方に向かいますよ。
勿論、今でも十分素敵なんですけれどね✨
-
ママリ
自分に自信がなく、嫌いです…。
言霊、確かにありますよね。少しずつ変わることが出来るように前向きな言葉意識したいです。- 10月5日

はじめてのママリ🔰
息子さんの言葉は、悪いところだけを切り取った感じがしますが…🥲
ママ大好きという言葉や態度を信じるのはどうでしょうか☺️💕
-
ママリ
ママ大好きと言われたことが今まで1度もなく…。息子が自分から好きと言ったのは、保育園の先生です…。
- 10月5日
ママリ
私なんて、と言ってしまっていました…。本当に良くないですね。
愛し方が合っているのか、分からないのです…。
真鞠
ママリさんが『私なんて』と言うたびに、旦那さんや息子さんの大好きな人が貶されているんですよ💦
ママリさんの大切な旦那さんや息子さんが『𓏸𓏸なんて』と言われてたらどう思いますか?
誰かの大切な人は、その人たちのために、自分を卑下してはいけないんですよ✋
私も大した人間ではありませんが、(旦那はともかく笑)息子には大好きでいて欲しいので、私は私を好きでいるように頑張ってます😌
自分を大切にしてる人の背中を見て育った子供は、自分を大切にできる人になると思ってますよ✋
ママリ
ありがとうございます。自分を好きでいられる努力してきましたが、何度も失敗してきました…。努力が足りなかったのかもしれません…。好きでいられるようにまた頑張りたいです。