
コメント

wawawa
1ヶ月入ってから機嫌良い時にはぼけーっと天井見てキョロキョロして、2ヶ月には声出して笑ったり人の顔見つめたりしてました👶🏻
ただ頻回授乳だったので1時間くらいが限界だったような😅
wawawa
1ヶ月入ってから機嫌良い時にはぼけーっと天井見てキョロキョロして、2ヶ月には声出して笑ったり人の顔見つめたりしてました👶🏻
ただ頻回授乳だったので1時間くらいが限界だったような😅
「泣く」に関する質問
転勤で転園した子供についてです。 普段は元気に通ってくれています。 ただ夜になると寝る前に「前の幼稚園に戻りたい。〇〇くんに会いたい」と言ってポロポロ泣くのが不憫でなりません。 きっと今の幼稚園に馴染んでい…
生後2ヶ月半、ずっと泣いてるんですがこんなもんですか?ありがたいことに夜は多少まとまって寝てくれるようになり19時に寝かしつけた後は夜中一回、明け方一回のミルクに落ち着きました。 ですが日中ずっとグズグズでマ…
運動会でママが泣いていたらギョッとしてしまいますか?😭 今度1番上の子の年長さん最後の運動会があります。 今から想像しただけでも泣きそうなので、本番は確実に泣くと思います😭 本番、泣いてもいいですか?😭😭😭笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もうすぐ2ヶ月になりますがまだまだずっと泣いてます😞
wawawa
先が見えないからしんどいですよね😓
産後1ヶ月くらいは軽く鬱気味になってたので泣かれるのが辛かったんですが、2〜3ヶ月あたりから急にご機嫌タイム増えて可愛いと思う余裕ができたのでこれから落ち着いてくると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
落ち着いてくれるのか本当に不安です。
周りの子たちも落ち着き始めて、うちだけ落ち着かなかったら。
と考えてしまいます😞💦
あと少しと信じてあと少し頑張ってみます😞