
コメント

ママリ
母乳の後にミルクの時は間隔気にせず1時間後でも2時間後でも欲しがればあげる、ミルクの後は次がミルクでも母乳でも出来るだけ3時間空けるように言われてました!
ママリ
母乳の後にミルクの時は間隔気にせず1時間後でも2時間後でも欲しがればあげる、ミルクの後は次がミルクでも母乳でも出来るだけ3時間空けるように言われてました!
「ミルク」に関する質問
妊活にアーモンドミルクが良いと聞き、アーモンド効果買ってみたんですけど激まずで鼻つまんで飲んでます笑 よく考えたらアーモンドも豆乳系もオーツミルクも苦手でした😭美味しい飲み方ありますか?? また、アーモンド…
減免は難しいでしょうか? 私は4歳と0歳の子どもを抱えるシングルマザーで、下の子がミルクを受けつけないため預け先がなく、働きに出られない状況です。 離婚時に財産分与で170万円の貯蓄がありましたが、生活の…
すみません、ただのつぶやきです! 今は赤ちゃんいて働いてないけど 久しぶりの職場の集まり9人だけど行きたかったー、、 これ楽しみに頑張ってたけど、 職場でコロナの人2人いるって聞いて まあどこにでも菌はあるだろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ミルクの後は母乳でも3時間空けるのが良いんですね🥹時間気にせず、ミルクの後に欲しがったら直母してしまってました( ; ; )
また、1ヶ月検診で相談してみます😊
ママリ
ミルクは消化に時間がかかるから3時間空けてね〜と言われてましたが病院によって違いはあると思います!
わたしのところは、3時間持たないなら1回のミルクの量が少ないってことだからその場合は次からミルク少し増やして3時間持つか様子見てね〜って感じでした!
増やしても変わらないならグズるのはお腹が空いてるからじゃないかも、飲んだからお腹空いてたんだな〜と思うかもしれないけどそもそも吸啜反射であげればいくらでも飲む、逆に飲みすぎてお腹苦しくて泣いてることもあるよ〜とのことで🤔
今後完母にしたいとかがあればあえてミルクの量を少なめにして3時間経つ前に直母であげて頻回授乳にするでもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
今のところ、混合なのでミルク単体の時はミルク量増やしてみようと思います。
ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)