※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤りんご
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子を育ててます。皆さん、麦茶や白湯っていつから、どういったタイミングであげてますか?

1ヶ月の男の子を育ててます。
皆さん、麦茶や白湯っていつから、どういったタイミングであげてますか?

コメント

りり

離乳食が始まる5ヶ月で初めて飲ませました😊
今の時代は離乳食までは母乳がミルクのみで育てるのが主流なので、無理に飲ませなくても大丈夫です🙌🏻
もし飲ませたいと思ったら、お風呂上がりなどにスプーン1さじからスタートするといいかもですね💭
母乳やミルク量に影響が出ないぐらいの量にしてくださいね🍼

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    離乳食まで母乳やミルクのイメージがあったのですが、1ヶ月からの麦茶を貰ったので、もう飲ませてしまって良いのか、どういった時に皆さん飲ませてるのかと思い聞いてしまいました💦
    参考になります。
    ありがとうございます🙇

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

暑い日の外に出て帰ってきた時で
ミルクまで時間がある時に
麦茶あげましたが飲みませんでした🤣
なのでそれからあげてません!
離乳食始めたら麦茶あげます!

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    母乳やミルクと味も違いますもんね💦
    私も離乳食近くになったらあげたいと思います🙇

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

離乳食始めてから初めてあげました。

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます🙇

    • 10月5日
ままり

離乳食と同時にです
それより前にはいらないですよ〜

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    承知しました👍️

    • 10月5日
すー

離乳食と一緒にスプーンに慣れる程度であげてました。

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます🙇

    • 10月5日
もこもこにゃんこ

離乳食を始めた時に離乳食の時間に上げ始めました😊

  • 赤りんご

    赤りんご


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます🙇

    • 10月5日