

まいむぎ
こんばんは☆
最初は、きっと内診があるので、スカートの方が良いと思います(^^)
あと私は、最終月経の日にちと、期間を聞かれたような気がします!
初めてだと、わからないことだらけで、緊張しますよね(>_<)💦

rle
私も産婦人科に行った時
スカートでしたが
ロンスカだったため脱ぎました(°_°)
スカートよりトップスが長めのワンピースとかの方が楽だと思います(-_^)
必要な物は保険証くらいでしょーか?
検査に2000円程かかりました。
最初にお小水を取って
それから内診でした!

天翔mama♡
診察のときは下を脱がなければ
いけません!
膣に機械をいれて見ます!
それが終わったらティッシュがあると思うので
拭くのを忘れずに(笑)
私ははぢめて行ったとき
わからないでそのままズボンはいたら
めちゃ濡れてしまいました←
それから先生のお話です!
初めてでしたら
こんなかんぢだと思います!

xx3
スカートのが内診とかあるし
楽でした!あたしは。
うちの行ってた病院は
5ヵ月からエコーなので
5ヵ月からはズボンのが
いいかなって感じでした!!
全部あげるの恥ずかし
かったので(笑)
最初は尿検査、内診だと
思います!
最初からエコーの病院も
あるみたいです♡♡

ゆは
妊娠おめでとうございます(≧ω≦)
内診があると思うのでズボン脱ぐよりはスカートが楽かなって思います(^^)
必要なものは保険証ぐらいだと。
検査は初診だと尿検査と内診だと思いますよ(^^)

退会ユーザー
陽性反応おめでとうございます!
私は毎回気にせずズボンで行ってましたよ^^
どうせ下半身はスッポンポンになります。
バスタオルとか置いてあると思うので、少し隠せます。
必要なものは、保険証、お金、次回の診察日を決めるのでスケジュール帳とかかな。
あとは、問診票に最終生理日とかを書くと思います。
アプリ大活躍でしたよ。

YÜRIKA🌼.*
私は寒い時期という事もあり普通にジーパンとかパンツスタイルで行ってました(笑)でも、診察台には荷物おきと着替え用のかごとかあったので服装は気にせず行ってました(笑)スカートだとめくるだけなので楽は楽です(´∀`)
尿検査、体重、血圧測定、診察前に看護師さん??と問診をして、診察は触診の後、膣用の超音波で胎嚢や胎芽などをモニターで確認します\(❀´︶`)ノ最初の診察はそのくらいでしたよ☆゛

みっちゃん
みなさんありがとうございました‼︎
みなさんのおかげで、安心して診察受けることできました(*^o^*)
コメント